無公害・ポリエチレンラップ>完結編
この話題はやはり最後に「使ってみた感想」というので完結しないといけないでしょうと勝手に思いまして、記事にしました)
←無公害ラップ「ハイグリーンラップ」の詳細
製造者⇒クリーンラップ株式会社(韓国)
発売元⇒株式会社グローバル(大阪)
材料名⇒リニア・ポリエチレン
添加物⇒植物誘導体
サイズ⇒30㎝×40メートル
耐熱温⇒110度~-60度(電子レンジOK)
特徴等⇒強度・粘度に優れ、ダイオキシンを発生させない国際特許取得済み材料
単 価⇒98円(PLANT5店頭単価)
さて、本題です。ついに使ってみました。
引きだした瞬間・・「普通のラップ(塩ビ製)より薄くて柔らかい」というのが最初の印象でした。
「切れは?」というとカッターが新しいせいかもしれませんが切れは良いです
そして、粘度・強度についても最初に薄いと感じたくらいですから非常によい粘りをしていてまるで吸いつくようでした。
これは、良い買い物をしたと思いましたね)
| 固定リンク | 0
コメント
初めて見ました!世界初、なんですねぇ~
使ってみたいです
投稿: ハル | 2010年2月18日 (木曜日) 10:09
)ハルさん
この商品には“世界初”の文字が商品には目だっていましたね。
国産のは無添加ポリエチレン」となっていましたので、また違った手触りなんでしょうね
投稿: 玉井人ひろた | 2010年2月18日 (木曜日) 11:25