« 忘れ去られそう?北朝鮮による拉致被害 | トップページ | 感染ウイルス「HTLV-1」・・・何これ? »

2010年3月10日 (水曜日)

降る雪、積もる雪、春分近し・・

外の気温1~2℃、朝からズ~と雪が降り続いています。

Img_3227

右のフォトが何だか分かるでしょうか?今朝の我が車の様子です。

20㎝ほど積もった雪のため雪山のようになっていました。
雪で曲げられないように立てておいたワイパーでやっとフロントガラスの位置が分かるくらいになっていました

春分の日まであと10日ぐらいなんですが、まだ降りそうです。

20数年前の彼岸に50㎝以上降った“大雪の日の墓参”、それの光景が久々にやってくるのかと・・・ちょっとだけ頭に浮かんでしまいました

| |

« 忘れ去られそう?北朝鮮による拉致被害 | トップページ | 感染ウイルス「HTLV-1」・・・何これ? »

コメント

京都も昨日今日、イジイジと冷たい雨。でも・・・雨の日は花粉が飛ばないとか・・・3月、大きな展覧会の下っ端実行委員としてはいそがしいです。でも、それが終わったら、ぱぁーっと旅行!!!それを楽しみに生きています。

投稿: 山口ももり | 2010年3月10日 (水曜日) 18:33

鹿児島降ってますが、5cmくらいの積雪です。そちらはさすがに車がすっぽりですね。

投稿: 鹿児島・かっちゃん | 2010年3月10日 (水曜日) 18:39

やっぱり“玉井人ひろたさん”のほうは多いですね。わたしのところの2倍はかるくありそうです。でも雪はやはり春の雪ですよね。それがせめてもの救いです。雪かきご苦労様でした。

投稿: koji | 2010年3月10日 (水曜日) 19:32

)山口ももりさん

この時期の雨の方が冷たくて辛いですよね
 
 
)鹿児島かっちゃん

そうなんですか。今年は九州も降りますよね
 
 
)kojiさん

車の上だけだたすがね。いずれにしても車の屋根の雪は走行中に落ちると前が見えなくなりますから落としました

投稿: 玉井人ひろた | 2010年3月10日 (水曜日) 20:03

今回の雪は、当地では降りませんでした。
しかし寒いです。

投稿: もうぞう | 2010年3月11日 (木曜日) 20:31

凄い雪ですねーーー。
そちらは寒いですねーーー。
こちらも先日までの暖かさを考えるとやはり寒いの
ですが、雪はないです。
ワイパーがやっと分かります。

投稿: 浜辺の月 | 2010年3月11日 (木曜日) 21:52

)もうぞうさん

低気圧の関係でそうなったんでしょうね
きょう11日は暖かさが戻りました
 
 
)浜辺の月さん

この時期雪は降ることはそんなに珍しくないのですが、積もるのは珍しいんです

投稿: 玉井人ひろた | 2010年3月11日 (木曜日) 22:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 降る雪、積もる雪、春分近し・・:

« 忘れ去られそう?北朝鮮による拉致被害 | トップページ | 感染ウイルス「HTLV-1」・・・何これ? »