‘焼きそば’のようで“焼きそば”・・?
福島県の庶民のグルメのなかで今県内で話題の物をちょっと紹介してみます。
「焼きそば」といったらどう言うのを思い浮かべるでしょうか?「鉄板焼きそば」にとろみのあんがある「広東風」などはよく見かけると思います。
福島県の太平洋沿岸の町、双葉郡浪江町(ふたばぐんなみえまち)では「浪江焼そば」というので町おこしを行っています
http://www.namie-yakisoba.com/index.html
この焼きそばの特徴は麺です。初めて見る人は「うどん」と思うほど太いのです。
目の前に出されたら一瞬、「お!」と止まり「これ焼きそば?」と思う太さが特徴のものです。
単純だが、面白い発想ですね。
もう一つの話題は「喜多方ラーメン」でお馴染みの会津喜多方市(あいずきたかたし)の“炒めそば?”です。
「炒めそば」とは「麺を油で炒めたそば」だから「炒めそば」という名称になっているようで、つまり一般的にいえば見た目も普通の「焼きそば」のことなのです。
しかし、地元テレビのインタビュアーの「これ、焼きそばじゃないですか?」という言葉に応じた喜多方のお店の方は「焼きそばじゃなく、これは炒めそばです」とにこやかに自信を持っておっしゃっていました
広辞苑によると「“焼きそば”とは‘油で麺と具を炒めたもの’」と有りますので、本来から言えば「焼きそば」は焼いていないので「炒めそば」というのが合っている名称なのかもしれませんね。
でも違うと言われれば、違うようにも見えるから面白い。
あの店の名は忘れましたが、ネットでの紹介では喜多方市の「食堂いとう」というお店が有りましたので、もしかするとそこだったかもしれません。
断っておきますが、福島県に住む私ですがどちらもまだ食べていませんので味の方の記事は省略させてくださいませ。
食べてないのに味を語るのは失礼ですからね。
そういえば、お隣二本松市でB級グルメとして大々的にピーアールしている「あだらたらカレー」も未だに食べていないんですよね。
意外と、機会に恵まれないものです)
| 固定リンク | 0
コメント
あだたら高原空の庭でカレー食べました♪美味しかったですよ。
炒めそば…はないですが、喜多方ラーメンバーガーを食べに行きたくて仕方がありません。
投稿: くぽ | 2010年3月13日 12:31
)くぽさん
そのバーガーは道の駅にあるそうですよね
わたしも食べてみたです
投稿: 玉井人ひろた | 2010年3月13日 19:19
たしかに、焼きそばは焼くと言うより炒めそばのほうが正確さがあります。
でもま~時々あることですね。
町おこしのB級グルメはどこでも大変なブームですね。
投稿: もうぞう | 2010年3月13日 19:28
)もうぞうさん
いろいろ出すんですが、意外と地元民が食べていないような気もするんですよ
投稿: 玉井人ひろた | 2010年3月13日 19:38
こんばんわ。
「浪江焼きそば」、美味しそうですね。
自分も食べてみたいですね。
投稿: H.K | 2010年3月14日 00:00
)H.kさん
私もいつかは食べたいです
投稿: 玉井人ひろた | 2010年3月14日 08:01
太い麺の「浪江焼そば」と「炒めそば」、面白そうで食べてみたいです♪
いろいろと工夫しているのですね!
ところで昨日の夜と今日の夕方にも地震があったようですが大丈夫でしたか?
何事もありませんように!
投稿: コデマリ | 2010年3月14日 20:15
)コデマリさん
かなりの揺れでしたが、大丈夫でしたよ。
柱の振り子時計が止まったくらいです
投稿: 玉井人ひろた | 2010年3月14日 20:18