なぜか?持ってきたもの
本日は久しぶりに日帰りで温泉に行ってまいりました。持病の腰痛が出たせいもありますが、一番は少し暖かくなったので「湯冷めして風邪をひかないだろう」という考えがあったからです
いつもの行きつけの温泉に着き、早々に湯に入ろうとタオルなどを妻が出し始めたら、ポロっと見慣れた黒いものが出てきたのです
何だ?と見てみたら・・・
我が家のテレビのリモコン、どういう加減で妻はそれを入れてきたのか、入ってしまったのか分かりませんが、しっかり持ってきてしまったようです。
ただただ、大笑いしてしまいました。
| 固定リンク | 0
コメント
ケータイ電話と間違えると言うのは、ありがちですがね~
ま~大事なものを忘れた。よりは良いでしょう。
投稿: もうぞう | 2010年4月11日 (日曜日) 20:47
こんばんわ。
ハハハ、これは笑える話ですね。
投稿: H.K | 2010年4月11日 (日曜日) 22:02
こんばんは。
我が家は、その逆です。
出かけてしばらくすると、「あれ~、忘れた…」
忘れ物を取りによく戻ります。
投稿: やまちゃん | 2010年4月11日 (日曜日) 23:01
)もうぞうさん
その話は聞きますね。今回のはどうしてなのか不明です
)H.Kさん
笑えますよね
)やまちゃん
それもよく有ります。
投稿: 玉井人ひろた | 2010年4月12日 (月曜日) 08:29
僕も甲子園球場に高校野球を見に行くときにリモコンを持っていったことがあります。
もちろん、オーロラビジョンの映像を操ることはできませんでした。
投稿: 朝霧 圭太 | 2010年4月12日 (月曜日) 08:55
)朝霧圭太さん
われわれのもっていったリモコンはなぜか言った先の温泉のテレビに反応してコントロールできたので、なおさら笑いました
投稿: 玉井人ひろた | 2010年4月12日 (月曜日) 09:03
は・は・は・・・・そんな事ありそうなことです。随分ご無沙汰していました。ブログにアップするだけでアップアップしてしまって、よそ様のブログへ出かける余裕がなかったものですから。でも、間もなく時間が出来たらじぃーっくり熟読させていただきます。
投稿: 山口ももり | 2010年4月12日 (月曜日) 10:01
)山口ももりさん
熟読されるとぼろが見えますのでサラッと読んでください
投稿: 玉井人ひろた | 2010年4月12日 (月曜日) 11:21
(o^-^o)なんかほのぼのとして良いですねー。こういう日常の何気ない笑いって、大切なんですよねー。
投稿: HAPPY太郎 | 2010年4月12日 (月曜日) 12:11
)HAPPY太郎さん
でも何度もあると笑えなくなるのも確かです
)
投稿: 玉井人ひろた | 2010年4月12日 (月曜日) 17:42