« 足して二で割る | トップページ | それは・・・嫌味でしょう、玄葉大臣 »
これは、酷いもんです
ピンク色のカーペットを敷き詰めたかのように今年咲き誇ったシバザクラがコンクリート舗装にせり出した部分がご覧のような有様になってしまいました
コンクリートが毎日猛暑のため“焼け石”状態になっているからです。
シバザクラの根に手を当てたらまるでお湯をかけたかのような状態でした。これではもっとこの焼け枯れが広がっていきそうです。
少し水をかけてやりましたが「焼け石に水」ですね。雨が欲しいです。きょうでもう半月くらいちゃんとした雨が無く40℃近い気温続きです。困った
22:13 つぶやき、コラム | 固定リンク | 0
>きょうでもう半月くらいちゃんとした雨が無く40℃近い気温続き こちらはちらほらと雨が降る状態ですが、福島県がそこまで酷いとは知りませんでした。 いつもリンゴや桃を売りに来ていた福島県の方が、去年から高齢と持病の為来なくなりましたので、全く福島県の情報が入りません。 農作物等への悪影響がなければ良いのですが。
投稿: HAPPY太郎 | 2010年7月29日 (木曜日) 00:17
HAPPY太郎さんへ
同じ福島県内でも降っているところもあるんですが、そちらは降り過ぎて床上浸水とかに見舞われています
投稿: 玉井人ひろた | 2010年7月29日 (木曜日) 08:04
暑い毎日ですね。 今日雨が降り25度だそうです。昼の温度 今までは最低気温が27度なのに私もバテ気味です。
投稿: kiyoka | 2010年7月29日 (木曜日) 14:38
今日のお天気は如何でしょうか?
確かに、連日の猛暑で庭の花たちの様子がおかしくなってます。
でもね、夏祭りの25日以来、毎日雷雨が・・・ 今日は朝から降ったり止んだりしています。窓を開けていると涼しい風が入って来ますよ。
投稿: いっこんま | 2010年7月29日 (木曜日) 17:29
kiyokaさんへ
まだ、バテませんが暑さが続きすぎですね。 作物が今までに無い病気になってきています いっこんまさんへ
そちらは降っていたようですが、こちらは今まで雷鳴だけで曇りもしなかったです。 きょう、やっと降りました
投稿: 玉井人ひろた | 2010年7月29日 (木曜日) 19:58
新種かと思いましたよ。 今日はちょっと一服しましたね。
投稿: もうぞう | 2010年7月29日 (木曜日) 20:19
もうぞうさんへ
枯れて、触るとパリパリとくだけました
投稿: 玉井人ひろた | 2010年7月29日 (木曜日) 21:05
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 黄色いシバザクラ:
コメント
>きょうでもう半月くらいちゃんとした雨が無く40℃近い気温続き
こちらはちらほらと雨が降る状態ですが、福島県がそこまで酷いとは知りませんでした。
いつもリンゴや桃を売りに来ていた福島県の方が、去年から高齢と持病の為来なくなりましたので、全く福島県の情報が入りません。
農作物等への悪影響がなければ良いのですが。
投稿: HAPPY太郎 | 2010年7月29日 (木曜日) 00:17
HAPPY太郎さんへ
同じ福島県内でも降っているところもあるんですが、そちらは降り過ぎて床上浸水とかに見舞われています
投稿: 玉井人ひろた | 2010年7月29日 (木曜日) 08:04
暑い毎日ですね。
今日雨が降り25度だそうです。昼の温度
今までは最低気温が27度なのに私もバテ気味です。
投稿: kiyoka | 2010年7月29日 (木曜日) 14:38
今日のお天気は如何でしょうか?
確かに、連日の猛暑で庭の花たちの様子がおかしくなってます。
でもね、夏祭りの25日以来、毎日雷雨が・・・
今日は朝から降ったり止んだりしています。窓を開けていると涼しい風が入って来ますよ。
投稿: いっこんま | 2010年7月29日 (木曜日) 17:29
kiyokaさんへ
まだ、バテませんが暑さが続きすぎですね。

作物が今までに無い病気になってきています
いっこんまさんへ
そちらは降っていたようですが、こちらは今まで雷鳴だけで曇りもしなかったです。
きょう、やっと降りました
投稿: 玉井人ひろた | 2010年7月29日 (木曜日) 19:58
新種かと思いましたよ。
今日はちょっと一服しましたね。
投稿: もうぞう | 2010年7月29日 (木曜日) 20:19
もうぞうさんへ
枯れて、触るとパリパリとくだけました
投稿: 玉井人ひろた | 2010年7月29日 (木曜日) 21:05