まさか、あの政変が起こるのか?
民主党の小沢氏が時期民主党の党首選挙に出るそうですね。
もし、当選すれば・・・
自動的に総理大臣になるわけです。
もし、総理大臣になれば・・・
憲法75条で「国務大臣の起訴を巡っては、首相の同意がなければ大臣の訴追はできない」と定めているため、現在行われている訴訟はストップです。
もし、小沢氏が民主党の絶対安定与党維持を考えれば・・・
現実主義(数こそ力)を考える小沢氏ですから自民党との連立または統合まで画策するかもしれません
想像し過ぎでしょうか?
| 固定リンク | 0
コメント
自民党との大連立が起きるなら、民主党が割れる可能性もありですね。
投稿: もうぞう | 2010年8月26日 20:02
もうぞうさんへ
自民党も割れるでしょうね
投稿: 玉井人ひろた | 2010年8月26日 20:06
こんばんは。
小沢さんは、近年稀に見る本当に強かな「腹の中で計算」しているひとなのでしょう。
投稿: やまちゃん | 2010年8月26日 21:52
やまちゃんへ
豪腕とよく言われますが、超現実主義で政治活動は基盤を固めるのが一番と考える人だと思います。
ですから安定するなら何でもやってきそうですよね
投稿: 玉井人ひろた | 2010年8月27日 08:10
あり得ますね。
相手のあることですから自民党がどう出るか分かりませんが、公明党との連立だって考えられるでしょう。
衆参の「ねじれ」を解消するためには何でもありじゃないでしょうか。
しかし、私としては小沢氏の天皇陛下を自分の目線の下に置くかのような発言が忘れられず、彼には負けて欲しいと願っています。
もし彼が首相になったら、野党は「政治と金」の問題追及に躍起になり、政策論議は進行しないでしょうしね。
かと言って、この国難にあって何も手を打てない菅氏もどうかと…。
外交とか安全保障には全く疎い感じだし。
日本の国益と安全保障、経済成長を期待させてくれる人物は少なくとも民主党内には見あたらないような気がします。
投稿: がんさん@大和の国 | 2010年8月27日 08:32
いやですねえ!!!汚澤・・・あの顔見たくないっ!!!何でもやりますよ。彼は。大きな不動産、そんな金他人が勝手に動かすはずがない。何ていやらしいんやろ。
投稿: 山口ももり | 2010年8月27日 08:53
がんさんへ
可能性があの人の場合高くなりますよね。

かといって、仰るとおり「このひとなら」という人物が国民には不明ですし、どうなるのでしょうか
山口ももりさんへ
アハハハ!
大嫌いなのが、よく分かりました
投稿: 玉井人ひろた | 2010年8月27日 09:40