« “国防隊”・・「武器輸出3原則」・・改? | トップページ | ‘排気ガス・二酸化炭素’を買う政府?! »

2010年10月24日 (日曜日)

自転車(じてんしゃ)逆走、その道路は?

10月22日(金)、福島県伊達市保原町(だてしほばらまち)に住むある男性(71歳)、その日の午後3時ごろの行動を私なりの推測想像で書いてみましょう。

男性、「夕飯に時間は有るし、ちょっこらパチンコでもやってくっか

と、少し離れたパチンコ屋へ向かって“自転車(じてんしゃ)”をこぎだしました。

男性、「ちっと、近道して行くかな。ここの道が良いべが・

少し近道をしようとあまり通らないわき道を入り、広い道に出ます。
その男性の傍を通り過ぎる車が「邪魔だ!」と言わんばかりにクラクションをけたたましく鳴らして通り過ぎました。

男性、「危ね!まったく最近の若い者は車 飛ばしすぎなんだ。まったく
 「年寄りが自転車(じてんしゃ)乗ってんだから・・もう少し気をつかえ

そんなことを言いながら(たぶん)もパチンコ屋へ自転車を進める男性でした。

しばらく走ると、警察の車がサイレンを鳴らして近いづいてきたのです。

男性、「なんだ!さっきの飛ばしてた車でも追ってるのか?ざまみろだ

ところが、警察のパトカーは自転車(じてんしゃ)をこぐ男性に「止まりなさい」と指示し、男性の直前で止まったではありませんか!
そして、呆気にとられ不思議そうにしている男性の前に警察官が血相を変えてパトカーを素早く降りて近づいてきたではありませんか。

警察、「だんなさん、どこへ行くところだったの???」
男性、「・・OOパチンコへ行くところだったんですが・・なんですか
警察、「そうなの。ところで、今いる道路はどこだか分かりますか?」
男性、「よくは判らんが、近道の市か県の道路だと思ってます
警察官、ため息・・・・・・
警察、「ここはね東北自動車道、高速道路、分かりますか?」
   「それもねぇ、あなたは逆走している

パトカーの中からはかすかに無線の復唱「通報の自動車道路の逆走自転車は無事保護・・了解」が聞こえてくるのでした。

この男性、自宅近くにある飯坂インターチェンジの特殊自動車専用出入り口から進入しそのまま自動車道を一般道と勘違いし逆送していたそうで、現在はその出入り口は再発防止のためカラーコーン工事現場などでよく見かける赤やオレンジ色した円錐形のもの)だけじゃなくロープが張られたそうです。

福島県の仰天ニュースでした。なぜこんなことが続発するのでしょう?(今年は、子供が歩いて進入する事件も起きた
  

| |

« “国防隊”・・「武器輸出3原則」・・改? | トップページ | ‘排気ガス・二酸化炭素’を買う政府?! »

コメント

おっとっと、大丈夫?福島県人さま。
しかし高速に入るには、かなりの登りになるのですがね~

投稿: もうぞう | 2010年10月24日 (日曜日) 19:34

もうぞうさんへ

飯坂ICというのはちょっと道路が違いまして、国道13号線から入ってかなり下り坂で料金所から本線への坂がそんなに勾配が強くないのです

投稿: 玉井人ひろた | 2010年10月24日 (日曜日) 19:41

こんばんわ。
・「文章」を読んで。
それにしても、「人騒がせな事件」ですね。

投稿: H.K | 2010年10月24日 (日曜日) 21:50

H.Kさんへ

“人騒がせ”だけで済んでよかったです

投稿: 玉井人ひろた | 2010年10月24日 (日曜日) 21:53

何となく雰囲気が違うって感じないって所が怖いですねえ。年寄りなんかに触れたら大変。若いもんならパッと足で支えるはずのところを、ゆっくりドッタン。それでも、声だけは元気でがなります。怪我でもさせてたらもう・・・鬼の首取ったみたいだったでしょう。賠償だってさせられたかしれません。てなケース私がにもありました。いつも気をつけて年寄りには近寄らないようにしています。って言う私も・もう、年寄り???

投稿: 山口ももり | 2010年10月25日 (月曜日) 09:19

まるでお笑い芸人の話しのようです。
が、これは簡単に入れるようになっている事自体が異常ですね。
世の中、いろいろな人がいますから、ロープでは無く、もっと完璧に対策すべきでしょうね。

投稿: HAPPY太郎 | 2010年10月25日 (月曜日) 11:09

山口ももりさんへ

私も最初思いました。
違う雰囲気だと感じたんでしょうが居た道路もありますからそのまま行っちゃたんでしょうね
その男性、道路交通法違反なんですが、処罰されたんでしょうか?
 
 
HAPPY太郎さんへ

東北の自動車道は緊急車両の他に除雪車等、作業車の出入りも有りますのでそこらへんが甘いのでしょうね。
いずれにしても「こんなところ通るはずが無い」と、いう関係者の先入観を改めるべきでしょう

投稿: 玉井人ひろた | 2010年10月25日 (月曜日) 13:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自転車(じてんしゃ)逆走、その道路は?:

« “国防隊”・・「武器輸出3原則」・・改? | トップページ | ‘排気ガス・二酸化炭素’を買う政府?! »