300日め・・・何が?
きょう、10月27日とは1年の365日のうちの「300日め(閏年は301日)」になるんだそうですね。
つまり、今年はあと残り日数が「65日」有るのみになったわけです。
「早っ!」
だから、安達太良山の頂に雪が積もって白くなるのもうなづける季節なんですね。
今朝の外の気温4℃、なんだか台風がこちらに向かっているとか。
私の体験から、10月の台風といのは被害が大きくなる印象が強いんですが、今回の強い台風14号(名称=チャバ)はなにも被害が無いことを祈りたいです
きょうは寒いので、文章は短くしました)
| 固定リンク | 0
コメント
私はいつも短めです;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
部屋の温度は13度です。
投稿: もうぞう | 2010年10月27日 (水) 18:50
もうぞうさんへ
長くなってしまう私です
投稿: 玉井人ひろた | 2010年10月27日 (水) 18:53
えっ!!もう雪が積もったんですか!!
ちょっと前に福島に行った時にはそんな気配がありませんでしたが・・・。
ところで(ちゃば)とはどういう意味でしょうか?
投稿: HAPPY太郎 | 2010年10月27日 (水) 19:09
HAPPY太郎さんへ
チャバは台風14号の名称です。日本国内ではほとんど知らされませんが、台風には毎回このようなアジア名がつけられてるんです
投稿: 玉井人ひろた | 2010年10月27日 (水) 19:45
外の気温4℃・・・京都も寒いです。もう二度と寒くなんかならないんじゃないかと思ってしまうほどの暑さだったのに・・・安達太良山・・・いいなあ!!!
投稿: 山口ももり | 2010年10月28日 (木) 10:14
山口ももりさんへ
今朝も寒さで鼻水をすすっての朝食でした
)
投稿: 玉井人ひろた | 2010年10月28日 (木) 10:32
台風に名前がついているの知ってましたが14号がチャバとは知りませんでした。(博識~!玉井人ひろたさんは。)ところで台風14号は今頃奄美、喜界島の東側を通過中、少し進路を東よりに変えましたね。奄美は今水害復旧の最中です。鹿児島県でも災害援助の手をさしのべているようです。少し離れた喜界島は(実は私の故郷なんです)水害は幸いなかったのですが、台風が少し気になります。奄美も喜界島も被害がないことを祈ります。
投稿: かっちゃん | 2010年10月28日 (木) 11:28
かっちゃんへ
故郷であることはよ~く知っております。心配ですよねえ。
さらにその進路上に我が地域もすっぽり入っていまして、現在もかなり冷たい雨が降っております
投稿: 玉井人ひろた | 2010年10月28日 (木) 14:25