« 韓国が広州アジア大会で中国に噛み付いた! | トップページ | “国民生活選好度調査”・・・何? »

2010年11月20日 (土曜日)

村にたびたびやってくる芸能人

わが村、北西に安達太良山(あだたらやま)自然公園、東に県内最長の阿武隈川(あぶくまがわ)が有り、南にもうひとつ目立つ山の大名倉山(おおなぐらやま)が有り、村内を縦断する東北自動車道や4号国道からもそれらの山が見えます。

自分でいうと変な気がしますが、わが村は東北地方の福島県のなかでも風光明媚な自然環境豊かな“田舎”でございます。
悪く言えば、山と川と田んぼだけの村でしょうかね

2010

わが村が出す広報紙の今月号の表紙です。
「こんな綺麗な人がいるんだ」と、思っちゃいましたか?

この方は村民じゃ有りませんよ、女優の「市毛良枝さん」です。
最近は登山家としても講演や自然保護活動が多い方です
http://www.flintstone.co.jp/20030427.html

この方、もう何回も村にやってきていまして、最初に出た大名倉山の砕石後の自然回復活動の植林などのボランティアにも来てくださいました。

どこが気に入ったんでしょうか?ほんとうに毎年のように来て下さいます。そして村長の依頼で村のPRもして下さっています。
表紙のは村の4号国道沿いにある「ふれあい広場」に立てられている村の農産物直売所「あだたらの里」の一日店長をやったときのものです

いまさらながらに思います。市毛さんには失礼ですが、女優さんて若く見えますよね。
実年齢はもう“還暦”を過ぎているんですが、私よりかなり年下に見えます。

| |

« 韓国が広州アジア大会で中国に噛み付いた! | トップページ | “国民生活選好度調査”・・・何? »

コメント

こんばんわ。
へぇ~、良いな~。(・。・)
自分は町に住んでいるので、芸能人はやってきませんね。
来るのは、「長良川国際会議場」で、コンサートで「演歌歌手」が来たり、「長良川競技場」の付近にある「体育館」で、「Vリーグ(プロ・バレーボールリーグ)の選手」が来る位ですね。

投稿: H.K | 2010年11月20日 (土曜日) 22:29

還暦を過ぎてるんですか!!
私よりも年下に見えますね。
福島県の女性も肌の白い美人さんが多いですね。
以前仕事で行く度に、この違いは何なんだと思いましたね。

投稿: HAPPY太郎 | 2010年11月21日 (日曜日) 13:29

H.Kさんへ

わが村にはプロスポーツ選手だと、後援会があるので大相撲、玉ノ井部屋の栃東親方が来ます
 
 
HAPPY太郎さんへ

そうなんですよ。若いですよね。
肌の白さは寒暖の差が多きいい地域は綺麗な肌になるそうですから、そのせいでしょう

投稿: 玉井人ひろた | 2010年11月21日 (日曜日) 14:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 村にたびたびやってくる芸能人:

« 韓国が広州アジア大会で中国に噛み付いた! | トップページ | “国民生活選好度調査”・・・何? »