韓国が広州アジア大会で中国に噛み付いた!
現在、中国の広州で行われている「広州アジア大会」ですが、あまり日本国内では話題になっていないようですね)
他のアジア諸国でもそんなに話題になってい気がするのは、日本から見ているせいでしょうかね
ところが、違った意味で韓国では盛り上がっているようです。
この大会で韓国名のアルファベットによる略称表記が間違っていたらしく、韓国体育協会は「閉会式までに全て正しく韓国名アルファベット表記を訂正しなければ“閉会式ボイコット”をする」と主催者の中国側に通告したそうなのです
その詳しい内容のあらましはこうです
- 韓国(大韓民国)では、国連等政治的国際会議でのアルファベット表記は「R.O.K」ということになっている。
その一方で、オリンピック委員会(アジア含む)でのアルファベット表記の登録は「KOREA」になっているため、今回の広州アジア大会も「KOREA」の表記が使用されなければならなかった。
ところが、今回の大会で中国は「R.O.Korea」という国際会議でもオリンピック委員会のいずれでも使用されていない表記を使用した
これに対し、韓国国民が「黙って見逃すのか?、しっかり抗議しろ」などと抗議しない韓国体育協会への批判が相次いだため「これはまずい)」となって強行抗議を行った(韓国の中でも「そのくらいたいしたことではない」という意見もあった)。
推測では、「北朝鮮の表記は「D.P.R.KOREA」になっているので、その北朝鮮に中国側が気を使って韓国の表記を変えたのではないか?」と、されています。
このすったもんだ、日本で起きた尖閣諸島問題での日中関係の揉め事がかなり反映されているのは間違いないですね。
韓国国民は“中国には舐められたらだめだ”を敏感に意識したんでしょうね
| 固定リンク | 0
コメント
理由はどうあれ、間違い?は指摘する。言葉を換えれば文句を言う。
これが常識でしょう。
それに引き替え、我が国は・・・
ある意味たいした物ですよね。
投稿: もうぞう | 2010年11月19日 (金曜日) 20:08
もうぞうさんへ
そうなりますね
投稿: 玉井人ひろた | 2010年11月19日 (金曜日) 21:15
韓国こそ厳しい歴史を生きのびてきた国ですから・・・何しろ大陸の端ですから。日本のようにノホホンとしてはいられないって言う感じには敏感なのでしょうね。もし、日本が韓国を統合してなかったとしても・・・韓国は中国かロシアの圧政下であったにはちがいないのですから。日本、ホント、これでやっていけるのかねえ。
投稿: 山口ももり | 2010年11月20日 (土曜日) 09:12
軒先を貸して母屋を取られないようにしたんですね。
大国に馬鹿にされない為には、こういた小事でも徹底的にやった方が良いのかも知れませんね。
投稿: HAPPY太郎 | 2010年11月20日 (土曜日) 11:21
山口ももりさんへ
やっていけるんでしょうね。日本の歴史の方が古いですから

HAPPY太郎さんへ
競技大会ですからね。言ってもいいでしょう
投稿: 玉井人ひろた | 2010年11月20日 (土曜日) 19:34