ももりん ダッシュ
福島県の県庁所在地である福島市の駅前商店街では毎年11月3日に駅前を歩行者天国にして「ももりんダッシュ №1」というイベントをやっています。
今年で4回目になりますが、少しづつ県内でも知られるようになっています。
どんなイベント?
これは別名は「ナチュリルカップ」という一般者参加の30メートル走、陸上競技です
http://www.futc.org/DS/dash.html
福島県には福島大学陸上部という短距離選手、特に短距離女子選手のオリンピックや日本代表選手の90%を送り出しているという驚異のところがあります。
そこの川本和久監督というのが日本女子短距離界のカリスマで、この監督が日本で唯一のNAC(ナチュリルアスリートクラブ)という女子短距離実業団チームの監督も兼任しているのです。
その日本代表短距離選手と一緒に走れるというイベントなのです
もっと県外にもこのカリスマ監督とNACを知ってもらいたいと個人的には願うものです
| 固定リンク | 0
コメント
ももりんダッシュ、面白いですよ〜。
去年はキャスターダッシュという、テレビラジオ局のキャスターさんが
競争するコーナーがありましたが今年もやったのかな?
投稿: くぽ | 2010年11月 5日 (金曜日) 05:36
くぽさんへ
毎年盛り上がっているようですね。私は実際に見た事は無いですが、テレビの様子はそうですね。
なんと言っても全日本選手が走るのを目の前で見れるのは良いですね
投稿: 玉井人ひろた | 2010年11月 5日 (金曜日) 07:30
お・お・お・・・びっくり・・・私は走るのはゼーーンゼン。それにしても・・・びっくり・・
投稿: 山口ももり | 2010年11月 5日 (金曜日) 08:23
山口ももりさんへ
さぞかし驚かれたでしょうね
これは桃の産地福島ということでオリンピックと語呂をあわせたネーミングです
投稿: 玉井人ひろた | 2010年11月 5日 (金曜日) 12:21