« なぜそこまで北朝鮮を守るのか?中国 | トップページ | 腕・肩が・・・もう痛い。何だ、難だ、この雪 »

2010年12月24日 (金曜日)

「確認は?」と、言いかけた

日本は全国的に今日12月24日はクリスマスイブ(クリスマスイブ=25日の夜という意味)でございまして、天台宗のわがやでもケーキなんぞを食べるんでございます。

日本に仏教を広めたのは聖徳太子ですが、その聖徳太子はキリスト教信者だったということは、「太子は星が降る世に馬小屋で生まれた」というキリストとまったく同じ伝説を持ち「馬小屋の王子」という名が示しているといわれますので、日本人がクリスマスを楽しむのも良いんじゃないでしょうかね

それはともかく、クリスマス用にアルコールがだめな母の為に近くのコンビニでシャンメリー(炭酸飲料)を買い、ついでに妻の為に赤ワインもそこで買いました。

レジに行き、店員がワインに会計用のセンサーを当てるとレジから音声が流れました

「年齢確認が必要な商品です」・「年齢確認が必要です」

すると、店員さん少しもあわてず、表情一つ変えもせず、「OOO円になります」と、普段通りの対応でございました。

誰が見たっておっさんの、それも髭面で出かけてしまった私ですから確認は必要ないのです・・
が・・・、ちょっと言ってみたかった「年齢確認はいいんですか?」と、ね

| |

« なぜそこまで北朝鮮を守るのか?中国 | トップページ | 腕・肩が・・・もう痛い。何だ、難だ、この雪 »

コメント

へ~知りませんでしたね。
おもしろそうだな~機会があったら買ってみたいものです。

投稿: もうぞう | 2010年12月24日 (金曜日) 19:32

もうぞうさんへ
 
言い出しにくいことを先に機械で言わせるのでしょうが、なかなか面白いものです
セブンイレブンでしたよ

投稿: 玉井人ひろた | 2010年12月24日 (金曜日) 19:54

サカノ家年に一度の贅沢、空の庭コンポステラでディナーしてきました☆
ワタクシ成人の日に居酒屋で身分証の提示を促されました。それは成人式後の若者に未成年の子もいる為(早生れの関係ですね)そのグループをお断りしたから、年齢確認は全員にしてるというパフォーマンスですね。店の入口にはブーたれた表情の若者がいたなぁ。
現場は『庄や』。更にワタシ三十路でした。

投稿: くぽ | 2010年12月25日 (土曜日) 03:16

くぽさんへ

それはなかなか、律儀なお店ですねえ

投稿: 玉井人ひろた | 2010年12月25日 (土曜日) 08:06

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「確認は?」と、言いかけた:

« なぜそこまで北朝鮮を守るのか?中国 | トップページ | 腕・肩が・・・もう痛い。何だ、難だ、この雪 »