首の付け根が凝るな~(肝臓疲労かも・・)
次のような生活習慣や、環境状態に有りませんか?それはある臓器を悪くする最大要因ですよ
- 過度のストレス(寝不足も含む)
- お薬や添加物が多い食品(加工食品等)をよく口にする
- 白砂糖を使った甘いもの(お菓子)をよく口にする。大好きだ
- 目や指(特に親指)を長時間酷使することが多い
- 高脂肪・高タンパク質食品(魚、肉)をよく食べる
- 湿度の高い環境にいることが多い
上記のどれかに当てはまり、尚且つ「最近肩が凝る。特に首の付け根部分の凝りが強く何日も続いて治らない」などの症状を持っていませんか?
それは「肝臓が疲労している」という可能性がかなり高いそうです
先に書いた要因は「おきらく整体生活(奥谷まゆみ著)」という本で紹介されている「肝臓疲労の6大要因」になっています。
この6つの要因のなかでも特に良くないのが「ストレス」、「薬・食品添加物」、「白砂糖」だそうです。
気が付いたでしょうが、要因に「アルコール」が入っていません。つまり肝臓疲労は「自分は酒をやらないから大丈夫」とはならず、「甘党」の人のほうがかえって危ないようなのです
アルコールの取り過ぎも肝臓には悪いですが、実際には私の周りを見てもアルコール暴飲で悪くしているのは「すい臓」で、ついで「肝臓・胃」になるのが一般的です
ケーキ等の洋菓子は材料の味を重視すると白砂糖は欠かせないものだそうですから、“洋菓子好きでよく食べる方は、アルコールをよく飲む人よりも肝臓に負担をかけている”んだそうで注意が必要だそうです。
お酒を飲まないからって、のんきに構えているとひどいことになりますよ
「おきらく整体生活(奥谷まゆみ著)」ではユニークな食事法で改善できるとしています。
- 酒・砂糖・油・肉・魚・乳製品・卵を除いた食事を5~7日間続ける
- 1番が終えたらその次の日から2日間、食べたいものを食べたいだけ食べる
- 上記1番と2番を3セット周期で繰り返していく
これは「体が欲している栄養素の感覚を強くする」のが目的だそうですが、間違うと食べ過ぎになりそうですね)
ただ、これで首の付け根の凝りが和らいだら「やはり肝臓疲労だったのか」と確認はできそうです。
興味のある方はやってみてください。わたしはちょっと・・・
| 固定リンク | 0
コメント
すっかりご無沙汰しておりました。m(__)m
ところで甘いもの好きな私としては、かなり気になります!
お正月からこちら、毎日ケーキを食べる毎日…
首コリはPCのせいと思ってほっておきましたが、これは1~3の食事法を試してみなければ!
肝臓は体のかなめですから、これからは大事にしたいと思います。
(甘いもの控えめにして…)^^;
投稿: コデマリ | 2011年1月16日 17:40
コデマリさんへ
甘いものに限らず、過度の摂取はよくないですよね
投稿: 玉井人ひろた | 2011年1月16日 20:56
こんばんわ。
・「文章」を読んで。
自分の場合は、休日にたまに良く「スナック菓子」を食い過ぎている癖ありますね。
自分も、そうならないように気を付けたいですね。
投稿: H.K | 2011年1月16日 22:01
「肝臓」というと「酒」と来がちですが、「ストレス」や「食事」で壊すことの方が多いんですよね。
「もの言わぬ臓器」と言われる肝臓。
私の同僚で「朝目が覚めても急に立てなくなって、病院に行ったら肝臓だと言われた」とか。
その人も余りお酒は飲まないので別の原因だったのでしょう。
首の付け根の凝りは私の慢性病かと思っていたら、最近はスッキリしています。
投稿: がんさん@大和の国 | 2011年1月17日 12:39
H.Kさんへ
スナック菓子は添加物の塊とも言われますからね。

気をつけないと
がんさんへ
首の付け根の凝りは悪い姿勢でも起こりますからね
いずれにしろ、気をつけることに越したことは無いですね
投稿: 玉井人ひろた | 2011年1月17日 16:30
玄米 と 葉酸 と 大豆 を採るように心掛けてます。
首の凝りは寝る時に両手を上げて寝るとチョット改善されますよ。あとはリフレクソロジーサロン『リラフィー』へどうぞ!!!←自分の職場の宣伝しちゃった(笑)ちなみに隣はオーダーメード枕屋『ぐっすりん』です
投稿: くぽ | 2011年1月19日 00:09
くぽさんへ
そうですか。そういうところへ行ったことが無いので、想像できないですが、凝りもとれそうですね
投稿: 玉井人ひろた | 2011年1月19日 08:06
お・お・お・・・・正しく肝臓疲労???首が回りません。でもこれ「徳川家康」のせいと思ってましたが????でも、ちょっと俗っぽいけど面白くてグングン読み進んでいます。お酒もだいすきだし・・・いやいや、気をつけましょう。
投稿: 山口ももり | 2011年1月19日 09:34
山口ももりさんへ
読書でお目が疲れているのでしょう
投稿: 玉井人ひろた | 2011年1月19日 11:00