« 怒る、怒る、若い甥 | トップページ | 途切れた記録 »

2011年1月 5日 (水曜日)

今日の我が村の話題のトップ記事と言ったら、これでしょう。

年末ジャンボ宝くじの1等と前後賞、あわせて3億円が我が村にある宝くじ売り場から出たことです

場所は国道4号線沿いの安達郡大玉村大山字玉貫(あだちぐんおおたまむらおおやまあざたまぬき)交差点傍にある「スーパーセンターPLANT-5」の店舗入り口に有る宝くじ売り場です
(※、PULNT-5の「5」とは「売り場面積5000坪という意味、東北最大級の店舗になる

今日、その店の近くを通りましたらニュース等で知ったのでしょう「縁起担ぎ」をする人々がどっとロトシックス等、宝くじを買うために行列をなしていました。以前から3等などはよく出ていたところなのですが、「1等が出た売り場・3億円が出た売り場」という肩書きは絶大のようです。

売り場スタッフは女性一人なのですが、もう食事時間も無い日が続くことでしょう

わたしは買っていませんので論外です)が、他人事でも近くで3億円を当てた人がいるという話題は新春から明るい話題ですよね

| |

« 怒る、怒る、若い甥 | トップページ | 途切れた記録 »

コメント

大玉村って人口が増えているんですね。
主要道路もあるし、大型店が出店するし。
税収も上がっているのでしょう。
合併する必要も無いですね。うらやましい村ですこと。
ちなみに私も宝くじは買いません。

投稿: もうぞう | 2011年1月 5日 (水曜日) 19:28

もうぞうさんへ

そうなんです。村長は人口と戸数増を自慢話にするのが常になってきました

投稿: 玉井人ひろた | 2011年1月 5日 (水曜日) 19:39

うちの夫はいつもダイユー〇で買うんだけど、今回に限ってプラントで?!ってことは無かったで~す
もう買うのやめたら?と思うんだけど、私の中にもチラリと期待感があって、強くは言えないんですよね

投稿: ハル | 2011年1月 5日 (水曜日) 19:39

ハルさんへ

そういえば二本松のダイユーの前には有りましたね。
こんどは、プラントに行くかもしれませんね

投稿: 玉井人ひろた | 2011年1月 5日 (水曜日) 21:56

えええええ〜〜〜マジですか!??
今年の年末ジャンボはプラント5で決まりですわ。
あそこのサーティーワンアイスクリームはお目当てメニューが無くてねえ…
でもコロッケが安すぎてびっくりしました。食材は激安ですね。

投稿: くぽ | 2011年1月 5日 (水曜日) 22:51

くぽさんへ

コロッケ最初は18円だったんですが、今は25円くらいになってしまいました
それでも安いですね

投稿: 玉井人ひろた | 2011年1月 6日 (木曜日) 07:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: :

« 怒る、怒る、若い甥 | トップページ | 途切れた記録 »