“笑えない冗談予想”が現実に
大相撲界の八百長問題が携帯のチップに記憶された“消されたはずのメール”だったことは皆が知ることになりました。
そこで、とあるメディア等では冗談でこんな予想がされました
「相撲部屋の近くの携帯売り場や携帯ショップには、携帯が“突然壊れたり”などのため機種変更や新たに買うお相撲さんが殺到し、大繁盛するんじゃないでしょうか」
私自身もこの話を聞いて「確かに、有る有る」と、面白いことを言うものだと思い笑ったものです
今朝の大相撲の八百長問題経過報道を見ていたら、かなり多くの力士が使っていた携帯を買い換えていことが、調査を長期化困難にさせていることが報道で判りました。
買い換えた理由の一部紹介>
- 妻が誤って携帯を踏んでしまい壊れたため買い換えた
- 古くなったので新しい機種に変更してしまった
絶対これは証拠隠滅です。この行為だけで調査妨害ですから処分が必要でしょうね
でも、「妻が・・・」とは、どこかの政治家のような理由に似ていて思わず笑ってしまいました
| 固定リンク | 0
コメント
「秘書が・・・」ですね。
しかし相撲が「国技」って、いつ頃から言われるようになったのでしょうね?
投稿: もうぞう | 2011年2月 8日 19:08
もうぞうさんへ
戦後、双葉山が大相撲界の代表になったとき優勝力士に「天皇杯」を授かりたくて「財団法人」の株を取得したときだと思います
投稿: 玉井人ひろた | 2011年2月 8日 20:44
こんにちは
私も疑問に思ったのでネットで調べてみました
ウィキペデア先生がどこまで信頼できるかという問題もありますが
法令などで認定されてる物じゃないけど、明治以降なんとなく国民に思い込まれてきた
のでしょうか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%8A%80
投稿: とおってすがる | 2011年2月 9日 06:46
すいません、書き忘れ
あくまでこのような考えもあるということで
他の人の考えを否定するつもりはありません
投稿: とおってすがる | 2011年2月 9日 07:36
とおってすがるさんへ
国技の定義からすればそうでしょうね。
たた「国技=相撲」ではなく「国技の一部=相撲」ですからね、国技は‘相撲しかない’と誤解している人は少し考えを改めて欲しいですね
投稿: 玉井人ひろた | 2011年2月 9日 08:13
何でも都合の悪いことを妻のせいに???は・は・は・・・我が家。旅行で雨が降ると私のせいにします。話が変わってすみません。
投稿: 山口ももり | 2011年2月10日 11:46
山口ももりさんへ
その知恵”の指南者は誰なんでしょうかね?
そっちが気になります
投稿: 玉井人ひろた | 2011年2月10日 12:15