買い替えのチャンスか?それとも
今現在、ドコモでは今回の大規模震災の被災地を対象に‘支援措置’を行っています
期限は5月31日まで、対象被災地は「青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、千葉県、長野県、新潟県」の9県になっています。
その措置内容は・・・
- 携帯電話購入時に最大10,500円(税込)の割引
※新規契約、機種変更、他社からの乗り換え全て対象- 故障修理代金を半額にする
- 水濡れケータイデータ復旧サービス無料
- 料金支払期限の延長
- FOMAカード再発行手数料の無料化
上記のなかで、わたしにとって魅力なのは1番の「1万円割引」です。
わたしの現在の携帯の機種はもうすでに5年以上が過ぎているため「エリアメール」という地震などを知らせてくれるサービスも適用外機種なので、そういうのが有ってもいいのかと思いが有り、「この機会に買い替えしたほうが良いのではないか」という誘惑心が動き出しています。
今月いっぱいのサービスなのですこし焦りを覚えながら迷っています
さてどうしたものか?
。
| 固定リンク | 0
コメント
5年も使用なら、買いでしょう!
私は2年半です。もちろん買い換えの予定は無しです。
投稿: もうぞう | 2011年5月 2日 (月曜日) 18:22
もうぞうさんへ
わがやはけっこう買い替え間隔が長いんですよ
投稿: 玉井人ひろた | 2011年5月 2日 (月曜日) 19:58
ワタクシ、ソフトバンクに変えたばかりなのですがワンセグ機能無いし、エリアメールなんて当然ありませんよ。
今年番号ポータビリティしたばかりなのになぁ…遅れてるかしら?
投稿: くぽ | 2011年5月 2日 (月曜日) 22:05
くぽさんへ
ソフトバンクでもエリアメール機能がある機種が有るはずですが、たまたま無い機種だったようですね。
無ければないで気にならないですよね
投稿: 玉井人ひろた | 2011年5月 3日 (火曜日) 08:02