« “邪道”・・・だな | トップページ | “ロボット先進国だったはず”と、思ったあの瞬間 »

2011年6月18日 (土曜日)

サッカー日本代表の左サイドバック、ときたら

サッカーの日本代表のサイドバックといったら、イタリア・インテル「長友選手」を思い浮かべると思いますが、それは男子フル代表です。

私がさすのは、ドイツワールドカップに出場する女子日本代表の左サイドバックです。

「鮫島 彩選手」、です
http://sports.livedoor.com/photo/detail-18827.html?p=1&w=%BB%AD%C5%E7%BA%CC

現在、所属がありませんが今日の韓国との強化試合、アメリカでの遠征試合でも先発メンバーに選ばれる日本一の女子サッカー左サイドバックの選手です。

そんな選手が移籍先を探しながら練習を続け日本代表のメンバーにも選ばれているのです。チームは現在活動を完全自粛(解散状態)「東京電力マリーゼ」です。

久しぶりに鮫島選手が試合で走る様子を見て、マリーゼみんなの顔も思いだし涙があふれました。

この撫子ジャパンのトップリーグチームの選手監督スタッフも東電の原発事故の被害者であります

| |

« “邪道”・・・だな | トップページ | “ロボット先進国だったはず”と、思ったあの瞬間 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サッカー日本代表の左サイドバック、ときたら:

« “邪道”・・・だな | トップページ | “ロボット先進国だったはず”と、思ったあの瞬間 »