きょうはこれしかない
きょうはこれしかないです。サッカーの女子ワールドカップドイツ大会準決勝「日本対スウェーデン」は3:1で日本が勝利しました。
実にうれしい。早朝から起きて全試合を観戦していました。勝利が決まった瞬間 涙が出てしまいました。
ワールドカップでの決勝進出は、男女合わせて日本初、そしてアジア勢としても初です。FIFA女子サッカーランキングでは、アメリカ、ドイツ、ブラジル、に次いで4位(※、男子は現在13位)の日本と5位のスウェーデンでしたが、そのスピードの差は男子と女子がやっているようでした。すばらしいです。
決勝は世界ランキング1位のアメリカ、ここは早さもあるがアメリカリーグで活躍していたキャプテン澤選手を中心に優勝をやってくれると信じています。がんばれ日本女子サッカー。
それにしても、昨日は以前記事にした「鮫島選手(アメリカリーグ移籍が決まっている)」の(メッシのようなドリブル)動きが光りましたし、その前の準々決勝「日本対ドイツ」では優勝候補の地元ドイツを破る決勝点を挙げた丸山選手、どちらも元マリーゼのエースだった選手と言うことがさらにうれしいです。
マリーゼの親会社の東電はあんなことになりましたが、マリブルーのユニフォームで走り回っていた二人の選手の姿が思い出され、その意味でも涙が出る勝利でした。
女子サッカーを知らなかった人もこんどは注目しそうでうれしいです。
| 固定リンク | 0
コメント
お・お・お・・・・東電の・・・やっぱり特別な思いがおありでしょう。本当にすばらしい快挙でした。
投稿: 山口ももり | 2011年7月15日 (金曜日) 06:53
おはようございます。
決勝は18日未明ですからライブで見たいです。
投稿: やまちゃん | 2011年7月15日 (金曜日) 06:56
山口ももりさんへ
日本代表経験者でマリーゼには日本で唯一のママさん選手の宮本選手などもいたんです。

最高のチームで今年優勝を狙っていたんですが、残念です
やまちゃんへ
観ましょう。絶対に観ますよ
投稿: 玉井人ひろた | 2011年7月15日 (金曜日) 08:07