« 子供は風の子 | トップページ | 「“独身”証明書」・・・?! »

2011年9月25日

安本紗和子・FW

なでしこリーグ女子サッカートップチーム10で行われるリーグ戦)が再開され、その試合がBSで行われるのを知ったのですぐにそのチャンネルを合わして視ました
試合は「ジェフユナイテッド千葉レディース」対「INAC(アイナック)神戸レオネッサ」の対戦でした

ご存じのとおりINAC神戸には澤選手を始めとして今回ワールドカップ優勝を果たした日本代表選手が7名、そして韓国代表選手が1名、つまり11名中8名が代表選手と言うスター選手のクラブです。

その戦いぶりを観ようと思いまして、見ていたらホームであるジェフユナイテッド千葉の選手に見覚えのある小柄な選手が入っているじゃないですか。

それがFWの安本紗和子選手です。

安本紗和子選手といってもほとんどの人は知らないでしょうね。

福島県の(東京電力)TEPCOマリーゼのFWだった選手です。この選手は3年ほど前に入団し、アメリカに移籍した丸山選手に代わってレギュラーの座を会得し、マリーゼでは中心的な選手に育っていった選手です。

そして今回の東電の問題で同社を退社して千葉に移籍、そこにはやはり丸山選手が居たのですが、先日のオリンピック予選で怪我をしてしまった丸山選手(今季絶望)に代わってまたもやレギュラーの座を不動にしたようです。

その姿、小さな体で相手選手を恐れずに突進するプレースタイルは相変わらずでした。

でも変わっていたものが有りました。
マリーゼでは若手のほうで試合中も時折笑顔を見せていたのですが千葉に移籍してからは中心選手としてチームをリードする意識が芽生えたらしく、悲壮感のある厳しい顔つきになっていました

その顔の裏にはもう一つ、マリーゼ時代必死に応援し続けた福島県のサポーターへの思いも有るようです。

試合は残念ながら安本選手の所属するジェフ千葉は「0対3」でスター軍団のINAC神戸に負けてしまいましたが、それよりわたしにとっては、なでしこリーグでプレーする安本選手の姿が視られただけでうれしかったです。

調べたら、やはり日本代表にも選ばれたことのある元マリーゼの若手の長船(おさふね)選手は日テレベレーザに、なでしこリーグ選手で唯一既婚者でお子さんもいる元日本代表の宮本選手は「伊賀くノ一FC」に移籍して活躍しているようで、嬉しかったです。

20092

マリーゼはあの3.11のとき九州で合宿中でしたが、原発の爆発で福島県に帰れるどころか、原発に近いところにある自分たちの宿舎にも戻れなくなって、チームは空中分解のようになってしまいました。

それでも菅野監督の指導とその後の移籍への尽力は大変だったようです

みんながんばれ!

↑フォトはまだ、フランスへ移籍した鮫島選手やジェフ千葉の丸山選手がマリーゼに在籍していたころのもので、安本選手はレギュラーにはなっていなころのものです。

懐かしいですが、子のユニフォームはもう見られないようです

| |

« 子供は風の子 | トップページ | 「“独身”証明書」・・・?! »

コメント

こんばんわ。
お久しぶりです。<(_ _)>
・「文章」を読んで。
自分は、この様な選手が所属していたんて、知りませんでした。

投稿: H.K | 2011年9月25日 22:30

H.Kさんへ

知らないでしょうね

投稿: 玉井人ひろた | 2011年9月26日 08:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 安本紗和子・FW:

« 子供は風の子 | トップページ | 「“独身”証明書」・・・?! »