« 金より高い・・・レアアース・・・ | トップページ | 義援金への日本的なお礼の仕方?! »

2011年9月18日 (日曜日)

菅のおっさんも小泉のおっさんも・・何を言い出すんだ

菅直人前総理、総理職をやめて“お気楽”になったのか共同通信のインタビューに応じてこんなことを言い出しているようです。

菅直人前総理は18日までに共同通信のインタビューで、
 東京電力福島第1原発事故発生を受け、事故がどう進行するか予測するよう複数の機関に求め、「最悪のケースでは東京を含む首都圏の3千万人も避難対象になる」との結果を得ていたことを語った。
さらに、発生直後には、現場の第1原発の担当者と意思疎通できないなど対応が困難を極めたことを強調した

辞めるとお気楽になって勝手なことを言い出します。そしてもう一人、お気楽おじさんを発見しました。それはです。

18日、川崎市内での小泉前総理の講演で>

福島での原発事故発生に関して「政府は原発建設を進めてきたが、この費用を安全な自然エネルギー開発に使い、原発依存度を下げるべきだ」と述べ“減原発”実現を訴えると同時に「政府は原発は低コストだとしてきたが、高レベル放射性廃棄物を処分するには、膨大な費用と数万年単位の時間がかかる」と指摘した。
原発はコスト面でも問題があるとの認識を示す講演内容であった

菅直人さんへ
「3千万避難を考えた」ということは<それだけ危険な状態であった>ことの証し、別な言い方をするなら<何かまだ危険な情報を隠している>と、とられる発言じゃないですか。
それこそ、政権を取っている与党議員として言ってはならないことに思えるのですが、違いますか?

小泉さんへ
あんなに原発を推し進めた中心人物のが何をいまさら良い子ぶっているんですか?・・・
今頃、事故が起きてしまってから、「10メートル以上の大津波対策をします」と、当時の政府として明確に答弁して何もしなかった主相として、勝手なことを得意げによく言えるものですね

前政権の自民党で総理になった安倍、福田、麻生、等々の歴代総理経験議員が職を辞したときもそうであったように、こんどの民主党政権下の鳩山もまた辞めた後の勝手な言動は同じだったですねえ。

日本のトップリーダーという方たちは辞めると「お気楽なおっさん」に急変するようですね

| |

« 金より高い・・・レアアース・・・ | トップページ | 義援金への日本的なお礼の仕方?! »

コメント

だから現職時代にイマイチ信用されないのですね。

投稿: もうぞう | 2011年9月19日 (月曜日) 06:09

もうぞうさんへ

トップに立った者は誰しも「引き際」というのを考えるでしょうが、日本の政治家の場合「辞職後の影響力と経歴追加」しか考えていない気がしてしまいます
これ、当たらずとも遠からずでしょう

投稿: 玉井人ひろた | 2011年9月19日 (月曜日) 07:52

本当に絶望的な気持ちになってしまいます。最近TVもイヤで・・・これは、又、あかんわなあ

投稿: 山口ももり | 2011年9月20日 (火曜日) 09:33

山口ももりさんへ

BSの池上さんの番組では面白いのが有りますよ。

投稿: 玉井人ひろた | 2011年9月20日 (火曜日) 09:50

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 菅のおっさんも小泉のおっさんも・・何を言い出すんだ:

« 金より高い・・・レアアース・・・ | トップページ | 義援金への日本的なお礼の仕方?! »