« 我が家の特異日だったのか? | トップページ | その線量計の性能は信じられるの? »

2011年10月17日

ETCカードが有効期限切れ、と

DCカードグループ会社(三菱UFJニコス株式会社)から、「ETCカードの有効期限到来に関する案内」が届きました。

作ってからずいぶん経っていたことも有効期限(2012年3月まで)があったことも、自動更新だと思っていたので完全に忘れていたことに気が付きました。
早々に内容を詳しく読んでみたらちょっと意味合いが違った趣旨の案内文なのです。

 今般、弊社では一定期間ご利用をいただいていない(弊社の)ETCカードにつきましては、まことに勝手ながら、「紛失・盗難による事故防止」や「資源・環境の保護」などの観点から、有効期限到来と同時にご退会の扱いとさせていただくこととしました・・(中略)

なお、(次の)欄記載の期日までにETCカードをご利用いただいた場合は、自動的に有効期限を更新し新しいETCカードをお届けさせていただきます。
尚、指定の利用期日は2011年12月末日だが、実際は11月末日まで使用しないと利用確認がされない

つまり乱暴な言い方に直せば

「あなたはカードを長い間使用していないから、カード不要なユーザーとなるので一旦登録を抹消しカードを廃止にする。それで困るなら早々に使用をしなさい」と、いうものです。

簡単に言うと、そうなりますよね。

この案内は高速道路を利用しているがそこの区間が高速道路無料実験区間だった場合も「利用していない」として同様の案内が出されているとの注意書きが添えられていました

東日本大震災が起こるまでは先にも出た「高速道路無料化実験 」が政府民主党のマニフェスト実行の一環として開始され「このままではETC自体が不要になるのではないか?これからカードやシステムはどうなるのか?」とさわがれ「ETC廃止か?」まで言う人も居ましたよね。

ところが、無料化実験区間どころか震災で東北ではほぼ全線が無料になり、それは今でも「被災証明書」や「罹災証明書」を提示すれば自動車道は被災県民に限り無料通行可能が続いています。

わたしも「被災証明書」を持っていますので、高速道路はわざわざ有料のETCを使用する必然性はありません。どうしたものか・・・。

やはり有効期限までそのままにしておいて、期限切れと同時にカード会社を乗り換えるという方法が一番良いように思えますね。
そうしましょう

| |

« 我が家の特異日だったのか? | トップページ | その線量計の性能は信じられるの? »

コメント

なんとも不可解な事になっていますね。
だいたい国が高速道路会社に対して、ちょっかいを出し過ぎます。
私のETCカードは数年前に切り替わりましたが、もちろん黙っていても送ってきました。
利用がないとそうなるのかな?
我が軽にはETCを付けなくて正解だった?

投稿: もうぞう | 2011年10月17日 18:00

もうぞうさんへ

カード会社によるんじゃないでしょうかね

投稿: 玉井人ひろた | 2011年10月17日 18:42

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ETCカードが有効期限切れ、と:

« 我が家の特異日だったのか? | トップページ | その線量計の性能は信じられるの? »