« プリンター用紙を選ぶポイントは? | トップページ | 恫喝、脅迫、追い回すドライバー »

2012年3月23日

いやいや・・・‘不自然’です

高速道路のETC(自動料金収受システム)を京都市左京区の僧侶・(64)がオートバイで不正にすり抜けたとして道路整備特別措置法違反(求刑・罰金200万円)に問われたのですが、京都簡裁判所では無罪という判決を出すということが23日に有ったそうです

無罪の理由は・・・
 >逮捕後、被告はETCカードを装置に逆向きに挿入していたことが判明。
「被告には装置の購入から使用まで約2か月間経過しておらず、カードを入れる向きを誤って逆向きに挿入して使用走行していたとには故意性が無い。」

つまり、買ったばかりだからよく使い方が判らなかったもので、不正にすり抜けをしていたことを本人は知らなかったのだから“犯罪性が無い”というものです。

しかし、この判決はちょっとおかしいです。

装置に逆向き防止機能が無かったのかどうかは判りませんが、もしそうだとしてもの僧侶の不正すり抜け回数は、なんと42という多さなのです。
42回ということは、ETCゲートを入るときと出るときとで合計84回もETCゲートのまだ上がっていないバーを無視して通り抜けて走行していることになります。

高速を走行できるオートバイを所有し運転する男性がそれまで知らなかったとは、どう考えてもバーが上がらないのが変だと気が付かないなんて不自然でしょう。

わたしには、無罪というのは考えられません。

この判決が二輪車の不正すり抜けに関して悪い判例にならないことを期待したいです。

| |

« プリンター用紙を選ぶポイントは? | トップページ | 恫喝、脅迫、追い回すドライバー »

コメント

入るときはま~良しとしましょう。開かなかったで納得して。
しかし出るとき、料金が表示されない訳ですよね。
それも42回も、何ヶ月間ばれなかったのでしょう?
係員に異常を知らせる通報・警報などは出ないのでしょうか?出ても逃げられるか?
でも監視カメラがあるはずだし、42回も見逃すなんて信じられませんね。
裁判官はアホです。

投稿: もうぞう | 2012年3月23日 20:53

可笑しな判決ですねぇ?文字通り不自然ですよね?

投稿: | 2012年3月24日 00:00

もうぞうさんへ

買ってから2か月と言うことですから、1か月半くらいとしてもほぼ毎日のようにすり抜けをやっていたことになります。信じられないですよね
 
 
空さんへ

ですよね。どう考えても裁判官の考えは変ですよね

投稿: 玉井人ひろた | 2012年3月24日 15:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いやいや・・・‘不自然’です:

« プリンター用紙を選ぶポイントは? | トップページ | 恫喝、脅迫、追い回すドライバー »