« 「大橋」で連想する人は? | トップページ | 終了 »

2012年3月30日 (金曜日)

パソコンの農場?

「パソコンファーム」という会社名を知っているでしょうか?ホームページ↓
http://www.highbridge-computer.jp/recycle/

元々はパソコンソフトなどを販売していた会社だったそうですが、いまは要らなくなったパソコンを無料で引き取り、中の再利用可能な部品を取り出し販売するリサイクル専門業(家電全般を扱っている)になって、業績を伸ばしているようなのです。

パソコンの中のデーターももちろん無料で完全に消去してくれるんだそうで、利用者は増える一方だそうです。

しかし、完璧だとしても、データ消去を人任せなんて不安はないのでしょうかね。

わが家にも全く使わなくなったパソコンが2台あり、その処遇はどうしたらいいか悩んでいますが、私の場合なら、そういう業者が有っても中のデーターは自分で消去しますね。

世の中には、データを消さずに業者任せの人が沢山いることに驚きが有りました

| |

« 「大橋」で連想する人は? | トップページ | 終了 »

コメント

私も変なところに疑い深いので、パソコンも携帯も捨てられずにいて(^_^;)異様に場所を占領されて困って居ます。

投稿: | 2012年3月30日 (金曜日) 18:36

空さんへ

携帯、私も持っていますよ

投稿: 玉井人ひろた | 2012年3月30日 (金曜日) 19:04

パソコンもそうですが、家電リサイクル法に該当の器具を無料で引き取るところが増えています。
こうなるとリサイクル法自体が機能しなくなっている気がしますが、どうなんでしょうね?

あっ、というより今のパソコンは、リサイクル料を前払いしていると思ったんですが、違いましたっけ?

投稿: もうぞう | 2012年3月30日 (金曜日) 19:48

もうぞうさんへ

どうなんでしょうか。いずれにしてもこの業者は洗濯機やテレビも同様なやり方のようです

投稿: 玉井人ひろた | 2012年3月30日 (金曜日) 19:57

そう・・・重要な機密なんてないんですけどねえ。

投稿: 山口ももり | 2012年4月 2日 (月曜日) 10:28

山口ももりさんへ

私の場合、重要なのが有るので気を付けています

投稿: 玉井人ひろた | 2012年4月 2日 (月曜日) 12:32

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パソコンの農場?:

« 「大橋」で連想する人は? | トップページ | 終了 »