長い、長~い、黙祷
20年目のJリーグ開幕、前会場で試合返し前に東日本大震災で亡くなられた方に哀悼の意を表し、全員で黙祷がささげられました。
その黙祷、非常に長いものでテレビの前で一緒に涙して黙祷していた私は途中で目を開けてしまいました)
宮城の会場で始まった私の応援する鹿島アントラースの試合は、ホームのベガルタ仙台に1対0で敗れてしまい、黙祷から始まった感動はすっかり暗い気持ちになってしまいました。
試合運びも点差よりひどくて、ガッカリです。
外は、今朝がたまた積もった雪がやっと融けたようですが、夜また気温が氷点下になるようで心身ともに寒い。
| 固定リンク | 0
コメント
個人的に身近な人々を追悼することは必要でしょうが、黙祷すれば済むことでしょうか?追悼するにはまだまだ早すぎる気がするのですが(-.-;)追悼○▽で終われるものじゃない!
こんなこと思う私は不謹慎でしょうか?
投稿: 空 | 2012年3月11日 (日曜日) 00:39
空さんへ
その通り、同感です
ただ、こういうイベントでの黙祷は「何もできなかったという思い」そいう自分への慰めも有ると思います
投稿: 玉井人ひろた | 2012年3月11日 (日曜日) 07:03