アクセスする毎に同じ商品の広告
ココログのベーシックタイプのブログは無料でもブログに広告が掲載されることは無いのですが(※、同じ無料ココログでもフリータイプは告が付く)他社の無料ブログには必ず通販などの広告が付いて、商品などが紹介されています。
先月ごろからとても気になっていたことが有るんです。
その広告の中で「楽天」が出している商品なのですが、私が買ったものや商品を調べたものだけが出るんです。
最初は「偶然だろう」と思っていたのですが、アクセスごとに必ず同じ商品の広告が出てくるので、なぜなんだろうと非常に気になっていたのです。
そしたら、先日のNHKテレビニュースで「ビックデータ」についての報道を見て、理解できました。
今年の2月に楽天では100人以上を擁する「ビッグデータ部」という部が誕生し、通販情報や検索情報などネット上で生まれる膨大なデータを収集し顧客の心理と行動を分析する仕事を始めていたのです。
その時に得られる情報を「ビックデータ」とIT業界では呼んでいるんだそうです。
この情報によって「現在消費者は何を求めているか」などが細かく分かり、店舗の品ぞろえや、これからの消費傾向に合わせる戦術に使うらしいのです。
楽天のネット通販サイト「楽天市場」では、もっと違って広告を出しているサイトに過去に自社サイトで検索していた人や商品を記憶し、その人がそのサイトにアクセスすると楽天では個人を特定しその人が興味が有りそうな広告を戸別に出す「ピンポイント広告」のようです。
つまり、同じ楽天市場のサイトや、同社の広告を出しているブログを見ても別の人が見ると違う画面になっている・・・
「あなたが見ている楽天市場のページは、隣の人のものとつくりが違う――。」
などというちょっと怪奇的なことが起こっているようです。
IPアドレスか何かでアクセス者を判断してやっているのでしょうが、ブログを見ただけで楽天などに個人情報が流れていくのは嫌な気分です。
これって、プライバシーの侵害にあたらないのでしょうかね?
ITの進歩はなにか恐ろしさを感じます。
と言いつつパソコンをやっているのですから、セキュリティーの策が欲しいです
| 固定リンク | 0
コメント
たまにアマゾンを利用しますが、最近チェックした商品とそれに関連する商品を教えてくれます。
便利と言えば便利ですけどね。
投稿: もうぞう | 2012年4月10日 (火曜日) 19:50
あっ分かりました。
楽天トラベルはよく出ますね。
私がチェックしたホテルとか。
つまりこれは違う人がアクセスすれば、違う情報が出ると言うことですね。
良くできているな~
しかしたしかに怖い気もしますね。
投稿: もうぞう | 2012年4月10日 (火曜日) 20:00
もうぞうさんへ
頻繁に使う場合は便利でしょうが、危険を感じます
投稿: 玉井人ひろた | 2012年4月10日 (火曜日) 20:05
これって全くよけいなお世話ですよね。
一度覘いて諦めた商品が再び目の前に現れる。もう一度迷ったあげく結局“クリック”しちゃったりしたら・・・。まあ、相手はそこがねらいなんでしょうけれどね。
投稿: koji | 2012年4月10日 (火曜日) 23:37
ITの能力は、我々の素朴な感覚をはるかに超えているということだと思います。ブログを使うヒトでなくても、発行無料のスパーマーケットのカードを使うだけで消費傾向データは蓄積されていると聞きます。しかし、ブログを例に取りますと、我々が投稿した「本文」が書き換えられたり編集されたりすることがあれば、我々はそのブログを即、閉じるでしょう。彼らはいくら強力であっても、我々に寄生せざるを得ない存在なのだと考えます。我々はあくまでも「消費」の主体であり、「発言」の主体で在り続ける事が出来る。そう愚考しました。
投稿: 野良通信 | 2012年4月11日 (水曜日) 01:46
kojiさんへ
そうなんですよ。そうなんですよ。もう要らない商品を毎回見せられてうんざりなのです。何か変える手段は存在するんでしょうが、分からないのでイラつきます

野良通信さんへ
>我々に寄生せざるを得ない存在
いつもながらのコメントの切れ具合、感服させられます。
そうですね。彼らのお客様である以上、毅然としてればいいですね
でも、何とかしたい気も強く、記者によっては「IT武装」という言葉も出ています
投稿: 玉井人ひろた | 2012年4月11日 (水曜日) 08:06
私も他店の商品を見たのがいつも出て来るんです。
その広告のどこかをクリックしたらこれからはいらない?ようなのが出たのでクリックしたら 今は出ない
何処かは忘れたけど。 今出てないので
投稿: kiyoka | 2012年4月11日 (水曜日) 14:25
kiyokaさんへ
そうなんですか。試してみます
投稿: 玉井人ひろた | 2012年4月11日 (水曜日) 14:33
kiyokaさんへ
ブログのは消えましたよ
)
楽天の広告の最下部の小さな文字「このリンクについて」というのをクリックしたら、表示をするかどうかの楽天サイトに行きました。
全く広告を消すことも可能なんですね。ありがとうございました
別のサイトのはダメでした
投稿: 玉井人ひろた | 2012年4月11日 (水曜日) 14:42
よく知らない私でもお役にたててうれしいです。
今日は晴天です。
桜も満開です。
投稿: kiyoka | 2012年4月12日 (木曜日) 16:14
kiyokaさんへ
ありがとうございました。
ただ、別のサイトのは楽天の英字のサイトなので、操作が判らなかったのはちょっと残念でした
投稿: 玉井人ひろた | 2012年4月12日 (木曜日) 16:27