サッカー中継、テレビ朝日にあっぱれ!
一生懸命見ました。今日の午前1時ごろから始まったオリンピック女子サッカー予選ラウンドの日本対カナダ、最高の試合で勝利、眠気が吹っ飛びました。
きょうのこの試合は、NHKBS1とテレビ朝が放送、福島県ではテレビ朝日系列のKFB(福島放送)で放映されました。
私は最初NHKのBS1を見ていたのですが、試合中何度も何度もメンバー紹介テロップで画面をふさがれ、あまりにも見難いので、7分過ぎからテレビ朝日の方に切り替えました。
またテロップが出され見難くなったらその都度変えようと考えたのです
上記のはその放送の様子ですが、下はNHKBS1です。ほぼ、3~40秒~1分くらいの間隔で、下側のように薄いグレーのメンバー表と配置のテロップが出てきて画面の3分の1ほどをふさいでしまうのです。
NHKには以前にも「サッカーのメンバーテロップは試合中は絶対出すな」とクレームのメールを送っているのですが、無視されているようです。
そのために、ボールは見えない、連動して動く選手も見えない、試合は台無しなのです。
そしたら、テレビ朝日の方は一度も画面をふさぐようなテロップを出さない中継に徹したため、非常に見やすく最後までNHKのほうに戻ることはありませんでした。
個人的なのは左下に小さく一瞬だけでましたが、ゲームを観戦するのには支障は無かったのです。
サッカーは選手全員がある意図をもって連動するところを見るのも面白いのに、テロップで隠すのは愚かな放送手段だと思っていましたが、テレ朝はよくやりました。あっぱれです。
サッカーの試合中継は、全局がそうやってもらいたいです。
| 固定リンク | 0
コメント