« 「Internet Explorer 9」が、軽くスムーズになった! | トップページ | ‘へそのまち’?・・・? »

2012年11月13日 (火曜日)

こんどは・・・「ゆうちょ銀行」

以前「ログイン後に感染・・・」と言う記事をアップしました↓
https://iwasironokuni.cocolog-nifty.com/komiti/2012/11/post-4138.html

その時は「DCカード」のものでしたが、今度は「ゆうちょ銀行」で同じ事例が起きたとメールが届きました。
今回の場合、どんな風な画面になるか実際にアップされたサイトが「ゆうちょ銀行サイト」から紹介されていました。

↓がその紹介と対処法が記されたサイトのURLです
http://www.jp-bank.japanpost.jp/direct/pc/drnews/2012/drnews_id000041.html

それを見てインターネットバンキングを利用している私はゾッ!としました。見たことが有るし、入力した気がするんです。
あれは、通常のでログイン前の動作だったと思うのですが・・・不安です

| |

« 「Internet Explorer 9」が、軽くスムーズになった! | トップページ | ‘へそのまち’?・・・? »

コメント

ゆうちょダイレクトはしばらく使っていません。
従ってログインし直さないといけないようになっています。
今のところ使う予定もありませんのでね~

投稿: もうぞう | 2012年11月13日 (火曜日) 19:35

もうぞうさんへ

違う金融機関のセキュリティーに入ったということは、金融機関はほぼ同じセキュリティーを使用しているのでしょうかね?
むしろそっちの方が恐ろしいです

投稿: 玉井人ひろた | 2012年11月13日 (火曜日) 21:06

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こんどは・・・「ゆうちょ銀行」:

« 「Internet Explorer 9」が、軽くスムーズになった! | トップページ | ‘へそのまち’?・・・? »