« 火種 | トップページ | まだまだ、ジャパンマネーには魅力有り? »

2013年2月 4日 (月曜日)

やっと融け始めたのに

きょうは雨になり、やっとわが家の周りにも土のところが増えだしたと思っていましたら、きょうの気象協会の発表は・・・

>「2月6日(水)、本州の南岸を低気圧が発達しながら通過するため、九州から東北南部にかけて雪や雨が降り、関東や北陸、東北南部では、平野部でも広い範囲で大雪となる恐れがある。
首都圏での降雪は先月の14日に匹敵するような大雪となる可能性があり注意が必要

上記のような内容のものでした

東北南部、言わずと知れた我々が住む福島県中部以南はしっかりとその大雪範囲に入ります。

立春になってやっと融け始めたのに、また降るんですよ。

しょうがないですね。今年の旧正月は2月10日()ですから、まだまだ旧暦では真冬ですからね
除雪の覚悟しておかなくちゃね

| |

« 火種 | トップページ | まだまだ、ジャパンマネーには魅力有り? »

コメント

新潟市、現在積雪は0です。
大雪大雪って言ってますが、海岸平野部は非常に少ないです。

投稿: もうぞう | 2013年2月 5日 (火曜日) 07:40

今回はこちらもヤバそうです。
明日の出勤時間帯が特に。
越して来て何度か雪が降りましたが大抵は溶けてカチカチに凍結することも無かったのですけどね。
横浜よりずっと底冷えするのでもっと酷いことになるかと思っていたのですが今までは助かりました。
明日の朝はどうかな…。

投稿: がんさん@大和の国 | 2013年2月 5日 (火曜日) 09:44

「春の天気と女心は・・・」と言いますからね。これもSHになるんですかね。鹿児島は今夜の雨ですみそうです。

投稿: 鹿児島かっちゃん | 2013年2月 5日 (火曜日) 11:06

もうぞうさんへ

こちらでも、同じ会津でも会津若松市内は雪がそれほどじゃないのですが、イメージと言うものですね
 
 
がんさんへ

今のところ大丈夫ですが、朝方からが問題のようですかね
 
 
鹿児島かっちゃんへ

SHにはならないと思いますが?・・・
いずれにしても雨だけならいいですね

投稿: 玉井人ひろた | 2013年2月 5日 (火曜日) 16:11

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっと融け始めたのに:

« 火種 | トップページ | まだまだ、ジャパンマネーには魅力有り? »