東京マラソンで・・・
先月の2月24日(日)に行われた第7回めの「東京マラソン2013」は、主催者側によれば無事に終了したということですが、今回もいくつかの問題が指摘されていましたね。
その一つは、スタート地点で参加者の多くが投げ捨てるペットボトルや雨具、特に雨具は走り出すと要らなくなり投げ捨てるらしく、同じ参加者にその投げたものがぶつかったり、捨てられた雨具に足を取られるという危ない場面も少なくなっかたようです。
この大会のスタート時間のうち「車いすマラソン=午前 9時05分スタート」と「10キロコース=午前 9時10分スタート(午前110時50分終了)」はそうでもないのですが、午前11時スタートとなるメインのフルマラソンの参加者たちは、実はそのスタートより3時間も前の午前8時ごろから寒い2月のコース上で軽装姿で待機するわけですから、防寒用に雨具やビニールなどを羽織って待つしかないわけで、参加者にとっては致し方ない行為のようなのです。
そしてもう一つの問題が起きています。
その長い待機時間と2月の寒さという同じ要因でのことなのですが、それはコース沿いに設置されているトイレ以外で立ち小便をする男性ランナーが毎年後を絶たないことなどだそうです。
この問題は毎年のことなので、東京都では毎年毎年仮設トイレを増加してきているようなのですが、一向に無くならないようです。
今年、ロンドンマラソン(イギリス)、ベルリンマラソン(ドイツ)、そしてアメリカのボストンマラソン、ニューヨークシティーマラソン、シカゴマラソン、この5つの大都市マラソンと並び、6大都市マラソンに認定された東京マラソンなのですが、猪瀬知事によれば「(立ち小便をする)国際的に少々恥ずかしい問題。綺麗な都市東京をアピールす目的もあるこの大会の趣旨にも反する行為だ」として、マナーを守って参加してほしいというようなコメントを出しましたね(湘南国際マラソンは大会要項で「屋外での排泄行為を失格とする」と明文化している)
ただし、ロス五輪マラソン代表選手でスポーツジャーナリストの増田明美さんの海外での大都市マラソンの事例を証言する話しによると・・・
- 「ニューヨークシティマラソンに参加した友人が、橋の上から海に向かって立ちションする人を見たと言っていました。」
- 「海外では女性選手も(コース付近などの屋外で)座りションをしますよ」
と、言ったことが多々見られるようで、良くない行為ではあることは間違いないですがそれをあまり問題にしていないようです。
それは、日本国内の国際マラソンにおいて外国選手が人目をはばからず手鼻をかんだり、唾を吐いたり、挙句にはゲロをしたりしても全く気にしないでいることからも解る気がしますね。
それにしても、参加者約‘3万6千人’、大会ボランティアを含めると約4万6千人以上もの人々が、都内の道路に溢れるようにうごめく映像は圧巻の一言に尽きますね。
圧巻ではありますが、福島県の災害での避難者数は県外避難者だけで5万9千人、県内避難者の10万人を足すとその数15万9千人、つまり東京マラソンの参加ランナーの3大会分の合計よりはるかに多いのです。
人によって、行政の避難対応の仕方を簡単に誹謗中傷する知識人・評論家、やマスコミや一般人などがいますが、無責任極まりないと思います
| 固定リンク | 0
コメント
こんばんわ。
「立ち小便」だなんて、酷いマナー違反ですね。
遺憾の意を感じますね。
投稿: H.K | 2013年3月10日 22:35
東京マラソンに出場した人から、トイレの問題は聞いていたので知っていました。困った問題ですね。
さてたとえオリンピックのマラソンであろうと、選手が飲んだ空き缶(紙コップ)などは、大会が用意した「ゴミ箱」に入れるべきだと思っています。
一流選手だから許されるとは思いませんね、改善すべきです。
投稿: もうぞう | 2013年3月11日 07:48
H.Kさんへ
マナー違反ですが、間に合わないときは・・・
もうぞうさんへ
事情はあるようですが、そうなるとルール改正にもつながるし難しいようです
投稿: 玉井人ひろた | 2013年3月11日 08:24
昨日は京都マラソン。友人が走ります。オシッコのことは今度聞いてみましょう。
投稿: 山口ももり | 2013年3月11日 09:26
山口ももりさんへ
たぶん、コンビニとか利用するんじゃないですか
投稿: 玉井人ひろた | 2013年3月11日 13:56