エベチャレ・・・思い
「エベチャレ」こんな名前のプロジェクトを知っているでしょうか?
これは福島県出身の俳優の「なすびさん」(名をクリックするとプロフィールにリンクします)が、わが郷土福島県民のために立ち上げた「エベレスト(チョモランマ)登頂へのチャレンジプロジェクトの名称なんです。
なすびさんは懸賞金だけで暮らす企画の全国放送番組で一躍有名になりましたし、そのことがギネス認定にもなりましたが、そのことで本人は痛く傷ついたこともあって、地元福島に戻ってローカルテレビ局の番組企画で5年間のあいだ福島県内中を事細かくレポートして歩いてことで、県民にも良く知られたタレントでもあります。もちろんわが村も歩きました。
そのため、震災と原発事故にさいしていても経ってもいられなかったようで、そこで考えたのが今回のとんでもないチャレンジのようです。
その意気込みなどは下記のURLのサイトにアクセスると詳しく解りますが、
http://evechalle.com/
そのチャレンジに、あの国民栄誉賞を受賞した登山家の故植村直巳さんの奥さんからなすびさんにメッセージが送られていたのです。
「貴方がどんな生き方をなさろうと勝手ですが、必ず生きて帰ってくるように、それだけは約束してください」・・・植村公子
このメッセージを受け取ったとき‘なすびさん’はどう思ったでしょうか?
わたしは非常に重いメッセージで胸が詰まりましたし、植村直巳氏が行方不明となったあのときの奥さん思いを改めて知った気がしました。
同時に、今回のなすびさんのチャレンジがどれだけ危険かも知らされた気がしました
| 固定リンク | 0
コメント
エベレストは世界最高峰ですが、最高に難しい山ではないようです。
しかし一般人では登れません。
チャレンジ精神は結構ですが、引き返す勇気も・・・ですね。
投稿: もうぞう | 2013年4月11日 (木曜日) 07:01
もうぞうさんへ
全く同じメッセージも、なすびさんは受け取っていますのでそれは解っての周到な準備のチャレンジのようです
投稿: 玉井人ひろた | 2013年4月11日 (木曜日) 08:34