« 税’還元セールが無くなる? | トップページ | 寝込む »

2013年5月15日 (水曜日)

誤 審

日本サッカーのプロリーグであるJリーグは、今季でリーグ戦開幕20周年を迎えました。

それを記念して、チームカラーがレッド同士の11日に行われた「浦和レッズ対鹿島アントラーズ」の一戦は『Jリーグ20thアニバーサリーマッチ』として開催されました。

アントラーズファンの私はもちろんライブ中継を見ていました。場内が両チームのサポーターで真っ赤に染まったその試合はリーグでも優勝争いの順位にいるチーム同士であり、激しく素晴らしい攻防で進んでいきましたが、決勝点となったレッズの2点目の明らかな誤審判定でアントラースの選手は激しく抗議しイエローカードが出される選手も出ることになりましたが、判定は覆ることは無かったのです。

結局集中力が消えた選手が出てしまったアントラースに、3対1で浦和レッズが勝利してしまいました。

試合後にはアントラースの複数の選手が審判との握手を拒否するという、なんとも気分の悪い試合となってしまいました

ところが、その三日後の14日に日本サッカー協会の上川徹審判委員長が「誤審であった」と認める発表をしたのです。

だれがみても誤審だから当たり前の発表ですが、試合は成立していて覆らないし審判への処分も無いということで、さらに気分が悪くなりました。

やはり、イタリアのセリアAでやっているように「ゴール」判定専門の審判を置く6人態勢が良いと思いますね。

| |

« 税’還元セールが無くなる? | トップページ | 寝込む »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 誤 審:

« 税’還元セールが無くなる? | トップページ | 寝込む »