« 咲き競う | トップページ | 家庭からコンセントが無くなる日 »

2013年6月29日 (土曜日)

JA・JA・JA・ジャ~ン

きょうの話題は「じぇ」じゃなく「ジャ」ではなく「JA」なのです。

今朝の福島県の地元紙の朝刊には、福島県内の三つのJA「JA伊達みらい(本店は伊達市)」、「JA新ふくしま(本店は福島市)」、「JAみちのく安達(本店は本宮市)のそれぞれの組合長が他の幹部とともにそれぞれの本店内の記者会見で揃って頭を下げる写真が掲載されました。

その謝罪理由は↓

  • JA伊達みらい
    旅行業務担当職員が顧客から集めた旅費「約1600万円」を横領着服
    その職員は現在行方不明
  • JA新ふくしま
    同JAのスタンドに努める契約社員が売上金の一部「約390万円」を横領着服
  • JAみちのく安達
    支店の窓口業務職員が売上金などをパソコン操作し自分の口座に振り込むという手口で「約250万円」を横領

過去にもJA職員の横領は何度か起こっていまして、そのチェック体制の甘さが指摘されて再発防止がJA福島県中央会からは「管理徹底」の文書がだされているのですが、再発はありました。
しかし、今回のように三団体から同時に発表されたのは初めてです。なんとも、お粗末でございます。

わたしは「JAみちのく安達」の組合員です。

きょう、早々にわが地域担当の支店から若い職員がやってきて「大変申し訳ありません。二度と起こらないようにいたします」と深々と頭を下げていきました。

その姿を見送ったわが母親が真顔で言った「今来たあのヤロ‘やった’んでねぇべ?」と、いう一言が、おもわず笑ってしまいました。

| |

« 咲き競う | トップページ | 家庭からコンセントが無くなる日 »

コメント

福島でもJAの合併は進んだのでしょうか?
新潟は、結構進んだようですよ。
このあたりは、JA越後中央。
となりは、JA新潟みらい。

投稿: もうぞう | 2013年6月29日 (土曜日) 19:27

もうぞうさんへ

国の法改正に伴い、合併は激しい勢いで進みました。
今回の3つのJAもかなりの数のJAが消えてできたものですよ

投稿: 玉井人ひろた | 2013年6月29日 (土曜日) 20:42

こんばんわ。
・「文章」を読んで。
これは、あってはならない行為ですね。
大変に遺憾の意を感じますね。

投稿: H.K | 2013年6月29日 (土曜日) 21:20

H.Kさんへ

遺憾ですか?わたしは不愉快と感じました

投稿: 玉井人ひろた | 2013年6月29日 (土曜日) 22:08

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JA・JA・JA・ジャ~ン:

« 咲き競う | トップページ | 家庭からコンセントが無くなる日 »