« パソコンに“小骨” | トップページ | 無理があったMとNの国民栄誉賞 »

2013年6月 5日

NHKはサッカー中継が嫌い?

昨日のワールドカップ出場がかかった日本対オーストラリアのアジア地区最終予選の試合は今年最高の視聴率を記録したようです。

そのライブ放送は、NHK-BS1とテレビ朝日系列の共同放送でしたため、画像はどちらも同じでした。

私の場合、NHKBS1のほうを先に選択しました、CMが無くサッカーだけが見られる臨場感が良いと考えたからです。

しかし・・・

放送が始まったら、NHKBS1は試合中にメンバー配置図のテロップを重ねて放送するいつもの最悪パターンで、両チームの選手の動きの半数が全く見えない放送が続出、あまりにも視難いので、テレビ朝日に替えてしまいました。

テレビ朝日の方は、そういうことはほとんど無く、あっても一瞬なので試合での選手の位置が入れ替わる瞬間などの様子がバッチリと視えました。

以前、NHKにクレームのメールを出したのですが、まだまだ改善する様子が見られないのは、わたしには理解できません。

NHKBSスタッフはサッカー中継が嫌いなんでしょうか?

| |

« パソコンに“小骨” | トップページ | 無理があったMとNの国民栄誉賞 »

コメント

一般にNHKは、画像をいじりすぎる傾向があります。
こんな事も出来るみたいな?
中継なら、何も足さない。何も引かない。これが鉄則です。

投稿: もうぞう | 2013年6月 5日 20:13

もうぞうさんへ

サッカーはボールに対する全体の選手の動きで次のボールの位置を推測する楽しみがあるんですが、その楽しみを消してしまう、他の局ではほぼゼロになった、画面塞ぎテロップを未だにやっているのはNHKだけです。

NHKはなにか中継のやり方の‘サービス’を勘違いしているんでしょうね。

投稿: 玉井人ひろた | 2013年6月 5日 20:48

テレビ朝日でサッカーの試合を放送するときは、負け無しなんですって。
偶然だろうけど…
来年のワールドカップ用の、レプリカユニフォーム注文しちゃいましたー
娘用100サイズのみ。
着せ替え人形のようです。

投稿: くぽ | 2013年6月 5日 23:29

くぽさんへ

それは可愛いでしょうね

投稿: 玉井人ひろた | 2013年6月 6日 16:36

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NHKはサッカー中継が嫌い?:

« パソコンに“小骨” | トップページ | 無理があったMとNの国民栄誉賞 »