こんなことをさせる奴は“ナベツネ”
プロ野球は3年前から12球団すべての公式試合で使用されるボールは統一されました(ミズノ製)。
これによって、ボールは飛ばないものになってホームランは激減したのですが、それでもっとも打撃を受けたのが、日本一狭い球場で日本一ホームランになりやすいボールを使用して客を喜ばせていた読売ジャイアンツです。
ですから、飛ばないボールの統一球にあの渡邊恒夫氏がクレーム(質問)を強く言っていたことはよく知られています。
この人の意見はNPB(日本野球機構)やコミッショナーまでが聞いてしまうプロ野球界であります。
そして今回、<労組プロ野球選手会(現在の会長は楽天の嶋選手)から追及されたNPB下田事務局長が今季の開幕から反発係数を調整した統一球を使用していたこと。それをメーカーであるミズノに口止めさせていたこと。>が発覚しました。
一応、NPBが悪者になっていますが、どう考えたってそんなとんでもないことをさせることができるのは「渡邊恒夫氏」しか考えられません。
その真相、どこの記者がすっぱ抜くのでしょうか?興味ありです
| 固定リンク | 0
« 口笛とシートベルト | トップページ | ことば遊び »
コメント
そう考えるのが妥当でしょうね。
いつまでも発言力があるものですね。
投稿: もうぞう | 2013年6月13日 19:41
もうぞうさんへ
素人でも推測できますが、マスメディアは同業者として言えないのでしょう
投稿: 玉井人ひろた | 2013年6月13日 19:51
どこにでもいるんですよね?
院政の白河上皇みたいな人物は(-"-;)
ただ、それに屈してしまう人間たちの弱さも問題かと!
投稿: 空 | 2013年6月14日 08:12
空さんへ
長いものには巻かれろ、泣く子と地頭には勝てない、のような考えはどうしても無くせないようです
投稿: 玉井人ひろた | 2013年6月14日 08:26