“不正ログイン発生” = @nifty
うっかり見過ごしていたのですが、18日(金)のニフティーからのお知らせに、とんでもないものが有ったことを昨日気が付きました。
2013年07月18日
ニフティ株式会社お客様情報一覧の不正なログインの発生について
@nifty会員サポートWEB内の「お客様情報一覧」ページで、特定のIPアドレスからの不正なログインにより、一部のお客様のご登録情報が閲覧された可能性があることを確認いたしました。
現時点では、弊社からの@nifty IDとパスワードの漏えい事実、またご登録情報などの改ざん、および有料サービスにおける不正利用は確認されておりません。
以下→ http://support.nifty.com/cs/suptopics/detail/130717469614/1.htm
上記のようなお知らせでしたので、あわてて同じサイト内に有る確認のところをクリックして確かめてみましたら、セーフでした。
誰がこんなことをやるんでしょうかね。直ぐに、そういう人のネットは切断できるようにしてもらいたいです。
| 固定リンク | 0
コメント
私は大丈夫だったようです。
パスワードなどかえた方が良いかな?
投稿: もうぞう | 2013年7月24日 (水曜日) 07:11
もうぞうさんへ
どうしたもんでしょうかね?考えるべきでしょうね
投稿: 玉井人ひろた | 2013年7月24日 (水曜日) 07:49