慰霊塔への参拝
本日8月15日の正午に合わせ東京では全国戦没者追悼式が国の行事として行われました。
同じ時間、わたしは村内の戦没者遺族会による慰霊塔への参拝に参加して、正午に黙祷をささげておりました。
私の叔父二人と祖父の出征し亡くなった御霊に焼香し頭を下げました。戦闘が終わってから68年目のお盆であります。
| 固定リンク | 0
本日8月15日の正午に合わせ東京では全国戦没者追悼式が国の行事として行われました。
同じ時間、わたしは村内の戦没者遺族会による慰霊塔への参拝に参加して、正午に黙祷をささげておりました。
私の叔父二人と祖父の出征し亡くなった御霊に焼香し頭を下げました。戦闘が終わってから68年目のお盆であります。
| 固定リンク | 0
コメント
こんばんわ。
自分は、行く事ができませんでしたが・・・。
「テレビ番組の高校野球の中継」のサイレンを利用して、黙祷をしました。
投稿: H.K | 2013年8月15日 (木曜日) 21:29
H.Kさんへ
私も行きませんでしたよ
投稿: 玉井人ひろた | 2013年8月15日 (木曜日) 22:21
しかし先の大戦でのこと、だんだん薄れていくのでしょうね。
投稿: もうぞう | 2013年8月16日 (金曜日) 07:04
もうぞうさんへ
忘れたことで平和になればいいですが・・・いや、そうならないとだめですね
投稿: 玉井人ひろた | 2013年8月16日 (金曜日) 08:39