« FCEV車 | トップページ | 線香が表す意味は深い »
彼岸の墓参りに、甥と姪の親子が来てくれました。
5歳以下の幼児ばかりが合計で5人、好き勝手に走り回り騒いで帰っていきました。
さすがに、5人になるとその疲れは激しいもので、帰宅後はグッタリでございました)
23:14 お茶の間ノート | 固定リンク | 0
孫来て好し、帰ってまた好し!と言いますものねぇ
投稿: 空 | 2013年9月22日 (日曜日) 23:18
おはようございます。 走り回れるほど大きな家ってこと? それもまた楽し?!
投稿: もうぞう | 2013年9月23日 (月曜日) 06:17
空さんへ
2人くらいなら、そうですが5人は辛い。保育所の職員を尊敬します もうぞうさんへ
田舎の家ですの大きくないですが、座敷との二間続きの部屋は有りますので、そこをグルグルグルグル廻っていました
投稿: 玉井人ひろた | 2013年9月23日 (月曜日) 07:27
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 流石にきつい:
コメント
孫来て好し、帰ってまた好し!と言いますものねぇ
投稿: 空 | 2013年9月22日 (日曜日) 23:18
おはようございます。
走り回れるほど大きな家ってこと?
それもまた楽し?!
投稿: もうぞう | 2013年9月23日 (月曜日) 06:17
空さんへ
2人くらいなら、そうですが5人は辛い。保育所の職員を尊敬します

もうぞうさんへ
田舎の家ですの大きくないですが、座敷との二間続きの部屋は有りますので、そこをグルグルグルグル廻っていました
投稿: 玉井人ひろた | 2013年9月23日 (月曜日) 07:27