« 夏の‘虫よけ’には・・・ | トップページ | 電話で会話中に歩きますか? »

2014年5月 2日 (金曜日)

こんどは地下鉄

韓国では公共の乗り物の事故が、また起こりましたね。今度は首都ソウルの地下鉄でした。こういう事故は続くことが多いです。七不思議の一つでしょう。

それにしても、亡くなった高校生の遺品のスマホなどが発表されたのを視てると、高校生たちは恐怖の中きちんと大人の言うことを聞き船外に出ないでいたことが明らかになりました

儒教の国家、年上や目上への尊従が今でも強いことがよく解りますが、それが裏目に出た様子がその遺声から感じとられ、たまりません。

昔中国で、我が子を連れ去られた母猿が、捕らわれた子ザルが載った船を追いかけ飲まず食わずで何百㌔も川岸を追いかけ、最後に船に飛び移って死んでしまった。
その母ざるの内臓は我が子への思いのストレスから、内臓がズタズタになっていたという故事が「断腸の思い」です。

他人、それも外国のわたしがそうなのですから、懸命に大人の言うことを聞き生きようとするわが子の様子を知り、家族や親の思い、内臓がすべて張り裂け血反吐を吐く思い、いやそれ以上でしょう。

先に避難した乗組員を生きの続く限り殴りたいでしょうね

| |

« 夏の‘虫よけ’には・・・ | トップページ | 電話で会話中に歩きますか? »

コメント

まったくですね。
外国ばかり批判していないで、もっと自国の安全等を高めて欲しいですね。

投稿: もうぞう | 2014年5月 3日 (土曜日) 20:04

もうぞうさんへ

韓国国民が一番そう思っているでしょうね

投稿: 玉井人ひろた | 2014年5月 3日 (土曜日) 21:55

どうもなれ合い体質・・・・賄賂体質が隠れているような気がします。アメリカでもロビー活動なるもの・・・日本の悪口の宣伝もきっと・・・・暴いてやってください。

投稿: 山口ももり | 2014年5月 5日 (月曜日) 08:33

山口ももりさんへ

反日活動、実は韓国の一般国民の間では無いようなのです。
騒いでいるのは政治家の一部とマスコミの一部だけなんだそうですよ。

投稿: 玉井人ひろた | 2014年5月 5日 (月曜日) 09:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こんどは地下鉄:

« 夏の‘虫よけ’には・・・ | トップページ | 電話で会話中に歩きますか? »