福島県の知事選が注目されている
『米軍基地辺野古移設問題』で沖縄県知事選挙は、与野党、与党内、と対立しての激しい攻防になっていることは報道で、全国でも知られていますが、もう一つ注目の知事選挙があるのです。
それは、今年10月に迫っている「福島県知事選挙」なのです。
こちらは、原発廃止と汚染物質処理問題と保障問題で、なんとか政府主導にしたい自民党としては与党公認候補を擁立し当選させたい。
反対派は強力に原発廃止を押しし勧める知事を擁立し、原発再稼働を推進する安倍政権に打撃を与えたいわけです。
それは、あの小泉・細川の両前総理コンビが、5月の連休明けに「自然エネルギー推進会議」を立ち上げた時から、福島県知事選に照準を定めていたという話からも、その注目度は我々が思っている以上に高いことの表れでしょう。
小泉前総理は『国民運動』という名の政治運動を10月の福島県知事選挙で仕掛けようとしているようなのです。
二人の行動はどこへ行っても50人前後のマスメディアが付いて回っているようですが、なぜかその様子は‘報道されない’のも何らかの圧力が働いている可能性があります。
その二人が、福島県知事選に乗り込んでくる可能性があるらしく、その様相は未だかつてない県知事選になりそうです。
福島県知事選というのは、のときは自民党本部(当時は安倍 晋太郎幹事長)が推薦する候補者と、自民党県連の松平派が推す(自民党宮澤派参議の)前知事の一騎打ちで、党本部の候補は落選。
現佐藤雄平知事のときは、やはり自民党本部が推す森雅子氏と民主党推薦佐藤雄平知事の一騎打ちで、またもや自民党本部の推す候補は破れました。
つまり、福島県知事は26年間、自民党本部が推薦した候補者以外の人物が県政を担ってきているのです。
安倍政権としては何としても候補者を擁立し処理を得たいはずで、未だに出馬に対しノーコメントの現職の佐藤雄平知事の去就に神経をピリピリさせられているらしいです。
ただ、県民としてはそんな政党対立や運動団体などに県民をなおざりにして知事選が左右されるのは好まないです。
| 固定リンク | 0
コメント
福島県には原発をあれだけ誘致したから
自民党系の知事かと思ったら意外
とちがったのですねぇ。
それにしても、県民の総意を代表するような
「原発は廃炉に」、廃炉への行程を安全に
確実にすること、被災住民への保障などなど
福島の未来を見据えた知事さんが
出てほしいものですね。
仮設住宅の問題だって緊急を要します。
投稿: あね | 2014年8月 2日 (土曜日) 21:25
こんばんわ。
今度の「福島県知事選挙」で、「原発問題」に大きく左右されますね。
投稿: H.K | 2014年8月 2日 (土曜日) 21:42
そうなんですか?小泉・細川両氏が・・・
なんか福島が政争の場になるのは嫌だな。
現知事が立候補を表明しないのは、対抗馬の準備をさせないための作戦なのでしょうか?
おしえて!玉井人さん!
投稿: チエちゃん | 2014年8月 3日 (日曜日) 08:22
あねさんへ
誘致したのは、木村守衛知事の時代で吉田総理と強いパイプをもっていた自民党でしたし、その後も自民党の本部とは争っても、やはり当選は自民党の知事でしたね。

H.Kさんへ
変るでしょうね

チエちゃんへ
専門家らは「対抗馬意識の計算」と見ていますが、同なんでしょうか?
佐藤知事としては、震災処理でそうとう心労が溜まっていますから、ある程度めどがついたらあんがい出馬辞退を考えているのかもしれませんよ。
ただ、県民に「途中で止めるのか?」と言われそうで迷っているのでしょう
投稿: 玉井人ひろた | 2014年8月 3日 (日曜日) 09:08
どうも細川、小泉コンビの真意が分かりにくいです
彼らが票を荒らさなければ、もっとましな知事が誕生していた筈です
投稿: 空 | 2014年8月 3日 (日曜日) 20:22
空さんへ
新聞紙面上は「悠々自適の二人」と書いてありましたが、それが最も的を得た答えじゃないでしょうか
投稿: 玉井人ひろた | 2014年8月 3日 (日曜日) 20:43
そうですね。震災では、知事もたいへんだったと思いますから、玉井人さんの見方が当たっているような気がします。
ありがとうございました。
投稿: チエちゃん | 2014年8月 4日 (月曜日) 22:39
チエちゃんへ
我が村のあれだけ意欲的だった村長でさえ退任し、新しい村長に村政をあっさり譲ってしまいました。疲れたんだと思います
投稿: 玉井人ひろた | 2014年8月 5日 (火曜日) 08:02
ま~たしかに注目度は、抜群でしょうからね。
もっと知事の権限を大きくできないのでしょうかね~
それには道州制?
投稿: もうぞう | 2014年8月 5日 (火曜日) 18:51
もうぞうさんへ
道州制ですか。それも論議が出たり引っ込んだりとはっきりしないですね
投稿: 玉井人ひろた | 2014年8月 5日 (火曜日) 19:08