« 韓国が主張する“東海” | トップページ | ドケルバン病 »

2014年9月 7日

大会4連続優勝

錦織選手がアジア人初の決勝進出したことをテレビでは大きく取り上げていますが、まだ世界一になった訳ではありません。

きょう、ワールドカップ4連覇の快挙を成し遂げた日本人がいることをニュースにしてもらいたいです。

それは「侍ジャパン」の女子野球日本代表チームです。女子プロ野球選手7人と13人のアマチュア選手で構成された日本を代表する「ビーナスたち」です。

2年に1度行われる、女子野球ワールドカップの決勝今回も日本対アメリカとなり、そして今回も日本が3対0で勝利しました。

この快挙でも、ナデシコジャパンより扱いが小さいのは可哀そうですね。


そして翌朝8日の朝刊、この偉業を達成したにもかかわらず、今回は日本での開催にもかかわらず、地元新聞にはどこを探してもそのニュースは載っていませんでした

2014年9月7日

本日、ENEOS Presents 第6回IBAF女子野球ワールドカップ2014 宮崎大会 決勝戦が行われ、日本VSアメリカの対戦は里綾実(#18)投手が完封勝利で日本4連覇を達成ました。


■試合結果

決勝戦

日本 3-0 アメリカ

アメリカ
000 000 0=0
001 020 X=3

日本
(ア)Hudek Sarah (6回) - Dawson Kendall
(日)里(7回)-西
※、女子野球は7イニング

【勝利投手】里綾実(2勝)
【敗戦投手】Hudek Sarah(1勝1敗1セーブ)

【球場】
サンマリンスタジアム宮崎

▽本塁打:なし
▽三塁打:なし
▽二塁打:なし

試合の詳細はこちら

【打者】

<日本>

1 (三) 六角 3-1-0
2 (遊) 厚ヶ瀬 1-1-1
3 (中) 三浦伊 2-0-0
4 (捕) 西 3-0-0
5 (一) 川端友 2-1-0
6 (D) 金 3-0-0
7 (右) 寺部 2-1-0
8 (二) 出口 2-0-0
9 (左) 志村 1-0-0

| |

« 韓国が主張する“東海” | トップページ | ドケルバン病 »

コメント

こんばんわ。
女子野球日本代表の4連覇、凄いですね。

投稿: H.K | 2014年9月 7日 21:51

H.Kさんへ

同感です

投稿: 玉井人ひろた | 2014年9月 7日 21:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大会4連続優勝:

« 韓国が主張する“東海” | トップページ | ドケルバン病 »