« 日本を出国すると税金徴収だ | トップページ | フロントガラス凍結 »
今朝の雪には驚きました。
しかも、積もっているではないですか。
少し早咲きのわが家の枝垂れ桜の淡いピンクと白い梅の花に雪が積もり、雪降りの空と重ねて撮ったら、こんな具合にどれがどれだか、解り難い画像となりました。
ただ、気象予報士に言わせれば「5年に一度に起こる気象現象」だそうで、異常じゃないようです。
5年前の私の日記を読み返してみたら、2010年の4月14日が雪の日になっていました。やはり、いつもの気象周期だったようです。
「あわてない、あわてない。」ですね。
18:16 つぶやき、コラム | 固定リンク | 0
寒い雨だなぁ!と眺めて居たら、みるみる白くなって仰天してしまいましたよね~! 確かに安政の大獄で反対勢力を一掃した井伊直弼が水戸浪士に暗殺された旧の節句も大雪だったのですよね?旧の節句は確か20日か21日ですから、不思議ではないわけでしょうか?
投稿: 空 | 2015年4月 8日 (水曜日) 18:49
空さんへ
不思議ではないようです
投稿: 玉井人ひろた | 2015年4月 8日 (水曜日) 18:57
当地では雪降らず。 桜の開花は3分咲きでストップ状態。 雪と桜の「絵」カメラに収めたかったな~
投稿: もうぞう | 2015年4月 8日 (水曜日) 19:27
もうぞうさんへ
雪が積もった桜の花は、珍しいですからね、撮りたくなります
投稿: 玉井人ひろた | 2015年4月 8日 (水曜日) 20:46
埼玉も雪はどっぷりとふりました。
それにしても、玉井人さんの庭は立派。 しだれ桜も立派だけど、つつじ? じゃのひげ? 水仙の白、黄色、チューリップ、ヒマラヤゆきのした うらやましいです。
投稿: あね | 2015年4月 8日 (水曜日) 20:59
降りましたね、4月の雪。過去には2010.4.17にそんなことがありました。 http://blog.goo.ne.jp/koji5678/e/9216b79daecb5cd992d583c2396eda53 そのとき“玉井人ひろたさん”のところでは、20センチを越えていたとありますから、今回のとは比べようもないほど降ったんですね。『5年に一度はそんなこともある』のですね。
投稿: koji | 2015年4月 8日 (水曜日) 23:28
あねさんへ
田舎の農家の庭は作業場でもありますので、広さはそれなりに有ります。いまは作業場としてはあまり使わないので植木が増える結果になっています
kojiさんへ
人は、季節を巡っているうちに過去のを忘れてしまうようで、過剰反応で「異常」と騒ぎ立てる結果になるようです。
投稿: 玉井人ひろた | 2015年4月 9日 (木曜日) 08:22
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 雪 降った:
コメント
寒い雨だなぁ!と眺めて居たら、みるみる白くなって仰天してしまいましたよね~!
確かに安政の大獄で反対勢力を一掃した井伊直弼が水戸浪士に暗殺された旧の節句も大雪だったのですよね?旧の節句は確か20日か21日ですから、不思議ではないわけでしょうか?
投稿: 空 | 2015年4月 8日 (水曜日) 18:49
空さんへ
不思議ではないようです
投稿: 玉井人ひろた | 2015年4月 8日 (水曜日) 18:57
当地では雪降らず。
桜の開花は3分咲きでストップ状態。
雪と桜の「絵」カメラに収めたかったな~
投稿: もうぞう | 2015年4月 8日 (水曜日) 19:27
もうぞうさんへ
雪が積もった桜の花は、珍しいですからね、撮りたくなります
投稿: 玉井人ひろた | 2015年4月 8日 (水曜日) 20:46
埼玉も雪はどっぷりとふりました。
それにしても、玉井人さんの庭は立派。
しだれ桜も立派だけど、つつじ? じゃのひげ?
水仙の白、黄色、チューリップ、ヒマラヤゆきのした
うらやましいです。
投稿: あね | 2015年4月 8日 (水曜日) 20:59
降りましたね、4月の雪。過去には2010.4.17にそんなことがありました。
http://blog.goo.ne.jp/koji5678/e/9216b79daecb5cd992d583c2396eda53
そのとき“玉井人ひろたさん”のところでは、20センチを越えていたとありますから、今回のとは比べようもないほど降ったんですね。『5年に一度はそんなこともある』のですね。
投稿: koji | 2015年4月 8日 (水曜日) 23:28
あねさんへ
田舎の農家の庭は作業場でもありますので、広さはそれなりに有ります。いまは作業場としてはあまり使わないので植木が増える結果になっています
kojiさんへ
人は、季節を巡っているうちに過去のを忘れてしまうようで、過剰反応で「異常」と騒ぎ立てる結果になるようです。
投稿: 玉井人ひろた | 2015年4月 9日 (木曜日) 08:22