« フロントガラス凍結 | トップページ | ネットバンク“解約” »

2015年4月10日 (金曜日)

霜の朝、クリニックへ

今朝は霜で外が白くなっていました。

昨日、晩酌があまりうまくないし頭が重い痛いので早めに寝たら、今朝は楽になったきがしたんです。
それでも、これ以上悪くなったら2月の風邪のときのように辛いことになると、かかりつけのクリニックへ行きました。

風邪と、風邪の症状の原因を調べてもらったところ「ようれん菌感染症」だということが判明してしまいました。

ということで、きょうから10日間かかって抗生剤で菌を消滅する治療になります。

軽いうちに医者へ行って正解でした。

11月~3月ぐらいまで多く発症するものだそうです。お気を付けください。

| |

« フロントガラス凍結 | トップページ | ネットバンク“解約” »

コメント

溶れい菌って、おたふく風邪とか、虫歯からくるとかいうものでしたか?

投稿: 空 | 2015年4月11日 (土曜日) 05:55

空さんへ

咳などによって飛散した菌を吸い込むことによる感染症なので違うようです。
その種類はかなり多く、むかしはおたふく風邪やしょう紅熱などと区別が無かったようです。
私の場合、母を病院に連れて行ったときに、咳をする人が多い待合室で感染した可能性が(潜伏期間も含め)高いです。
その時に限って、マスクをしていなかったのです

投稿: 玉井人ひろた | 2015年4月11日 (土曜日) 08:22

ようれん菌感染症、なんか大変そうな感染症の
ようですね。
玉井人さん、その後具合はどうですか。
症状は落ち着いていますか。
どうかお大事にして下さい。

投稿: 浜辺の月 | 2015年4月11日 (土曜日) 18:59

浜辺の月さんへ

ひどくは無いですが、良い状態とは決して言えません

投稿: 玉井人ひろた | 2015年4月11日 (土曜日) 19:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 霜の朝、クリニックへ:

« フロントガラス凍結 | トップページ | ネットバンク“解約” »