« 20年ぶり | トップページ | ディスクC容量の復活・・・PCゴミ屋敷発見 »

2015年5月22日 (金曜日)

ホトトギス

ちょっと前までは、鶯の鳴き声が印象的でしたが、昨日あたりからホトトギスの独特の鳴き声が山から響き渡りはじめました。

気温も毎日が30℃近くになり、夏本番になってきたかのようです。ただ、朝方と少し曇ったときの気温の低さはまだ、梅雨入り前の季節なんですね。

きょう、母をいつものかかりつけ医に連れていったら、待合室には風邪の患者が多く、それも高齢者じゃなく働き盛りの人たちが多く風邪の症状(咳)で待っていました。

うつるかな?という思いにかられましたね。

| |

« 20年ぶり | トップページ | ディスクC容量の復活・・・PCゴミ屋敷発見 »

コメント

当地でも今日初鳴き?
初夏を感じますね。

投稿: もうぞう | 2015年5月24日 (日曜日) 19:57

もうぞうさんへ

盛夏のような初夏ですよね

投稿: 玉井人ひろた | 2015年5月24日 (日曜日) 22:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホトトギス:

« 20年ぶり | トップページ | ディスクC容量の復活・・・PCゴミ屋敷発見 »