« 両家墓 | トップページ | 速度が上がった »

2015年9月 6日 (日曜日)

切ってしまった

まだ、まだ彼岸には日時も有り、彼岸花は伸びてきていないだろうと、植え付けてある畑の土手の草刈りを行いました。

2~3ヶ所にはすでに出ていたのもあったのですが、そこ以外は2日くらい前に確認したときはまだ無かったので、「今のうち」と思い立って刈ったのですが・・・

あっという間に出てきてしまったようで、出ていた蕾を切ってしまいました

その後は注意深く草刈り機の刃先を見てやっていたのですが、あっ、あっ!というまに、切ってしまい、結果的に20本くらいは切ってしまいました。あ~もったいない

それでも、全体としてはほんの数株ぶんなので本格的に開花するごろには目だたないくらいの株数(約30株以上)が咲くはず・・なのでだいじょうぶでしょう。

でも、もったいなかったです。今年は日照不足で開花が早まっているようです。

| |

« 両家墓 | トップページ | 速度が上がった »

コメント

彼岸花、今年は少し早いですね。・・・ちょっともたいなかったかな?当地鹿児島でも黄色が咲き始めたようです。

投稿: 吉田かっちゃん | 2015年9月 7日 (月曜日) 13:53

あ、ちょっともったいなかったかな。
でも、彼岸花は強いから遅めに咲くんじゃないですか。
日照不足だと彼岸花の咲くのが早めになるのですか。
知らなかった。
毎年彼岸花で有名な巾着田。そちらからもバスツァー
が出ているようです。うちからは車で40分位の
ところ。

彼岸花のことを英語で何というのかな、と調べたら
クラスター・アマリリス。クラスター爆弾を
想像してしまって、調べなきゃよかったと思った位。
ちょうど、武器がいっぱい出てくる本を読み終えた
所だったので・・。

http://queue-pin.tea-nifty.com/

投稿: あね | 2015年9月 7日 (月曜日) 16:50

吉田かっちゃんへ

黄色はキツネノカミソリではないかとも思いますが、違いますかね


あねさんへ

そう言うイメージも持てますが、クラスターは本来「束」ですから、球根から束になって花茎が出る様子を言ったのだと思いますね

投稿: 玉井人ひろた | 2015年9月 7日 (月曜日) 17:12

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 切ってしまった:

« 両家墓 | トップページ | 速度が上がった »