お天道様
半月ぶりだろうか?きょうは長らく‘ご無沙汰’を決め込んでいたお天道様が朝から現れました。
急激な気温上昇は、少し大変でしたが、腐りかけていたいろいろな物がよみがえった気がしました。
洗濯物も、良く乾きました()
ただ、今年のお天道様は気まぐれのようで、また変化するようです。・・・・
| 固定リンク | 0
半月ぶりだろうか?きょうは長らく‘ご無沙汰’を決め込んでいたお天道様が朝から現れました。
急激な気温上昇は、少し大変でしたが、腐りかけていたいろいろな物がよみがえった気がしました。
洗濯物も、良く乾きました()
ただ、今年のお天道様は気まぐれのようで、また変化するようです。・・・・
| 固定リンク | 0
コメント
本当に今日の日差しは価千金でしたね
投稿: 空 | 2015年9月 2日 (水曜日) 18:43
空さんへ
そうですよね(
)
投稿: 玉井人ひろた | 2015年9月 2日 (水曜日) 19:04
当地、お盆の頃からお天道様の出番は少ないようです。
しかしお天道様って言い方をする人は、今やあまりいませんね。
投稿: もうぞう | 2015年9月 3日 (木曜日) 05:39
もうぞうさんへ
「お天道様」は、いわゆる‘東京弁’というやつなんですが、標準語・常用語からは消える運命のようです。
私の地域でも母の年代ぐらいが「てんとさま」という言い方をするぐらいです
投稿: 玉井人ひろた | 2015年9月 3日 (木曜日) 07:57
お天道様と改めて漢字にしてみたら、何か黄道を行く太陽を想像して
気持ちが大きくなりました
古い言葉も無くさないで欲しいですけど
投稿: 空 | 2015年9月 3日 (木曜日) 10:27
鹿児島は雨続きで明日あたり「お天道様」が顔を見せてくれそうです
投稿: 吉田かっちゃん | 2015年9月 3日 (木曜日) 14:47
空さんへ
神道の関係が感じられますよね
吉田かっちゃんんへ
そちらは豪雨被害があって大変だと感じています
投稿: 玉井人ひろた | 2015年9月 3日 (木曜日) 16:01