« 自殺のニュースがトップ | トップページ | 弱~い人工物 »

2015年9月 9日

被災統計

震災直後は、死者や行方不明者は頻繁に報道されていましたが、今全国紙やテレビで発表されることは無いに等しく、あったとしても興味は薄れていますでしょうね。

私たちも、阪神淡路大震災後が同じでしたから致し方ないことだと思います。

ただ、県内の地元紙震災の記事が掲載されない日は無く、毎日毎日、県内外の複数の報道記事が書かれています。昨日の「自殺(関連死)」のこともその一つです。

きょうは、その内の「死者、行方不明者」を記載してみます。

数字は、すべて2015年8月末までの警察庁の統計です。

死者総数 → 15,893人(未だ身元不明者は「81」)

行方不明者総数→ 2,573

負傷者総数 → 6,052

改めて見ても、すごい人数です。

<福島県内>

  • 死者→ 直接死=1,604人、関連死=1,959
  • 仮設暮し者数 → 20,491

そして、行方不明者の捜索は現在も行われていることを付け加え、それ以上のコメントはやめておきます。

| |

« 自殺のニュースがトップ | トップページ | 弱~い人工物 »

コメント

関連死の線引きが、難しいような気がしますが・・・

投稿: もうぞう | 2015年9月10日 19:02

もうぞうさんへ

関連死に関してはきちっとした規定が有りますので、それほどではないです

投稿: 玉井人ひろた | 2015年9月10日 19:06

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 被災統計:

« 自殺のニュースがトップ | トップページ | 弱~い人工物 »