« 日本は・・安全なのか? | トップページ | 2減、3増。そして史上最低 »

2015年11月15日 (日曜日)

たった一人だけ

本日は福島県議会選挙の投票日でしたが、私の選挙区は早々に無投票が決定し、きょうは全く選挙の話しは無しでし、他の選挙区でも県民の関心は薄くほとんどの人が今日行われた毎年の大イベントの「ふくしま駅伝」の関心の方が高かったと思います。

全59市町村、53チームで行われた今年の「ふくしま駅伝」、我が村は47位で昨年の38位からかなり順位を下げてしまいました。残念!

ところで、県議選の立候補者に行われた新聞社のアンケートで「東京電力福島第原発」、(震災でも目立った被害が無く再稼働可能)の再稼働に賛成すると答えた候補者がたった一人だけ居ましたが、当落はどうなったのでしょうかね?

それだけが、ちょっとだけ気になりました(※16日朝刊記事⇒‘N氏落選’

| |

« 日本は・・安全なのか? | トップページ | 2減、3増。そして史上最低 »

コメント

他県ならともかく、よくもよくも福島県人の前で言えたものです!(-"-;)オリンピック招致の安倍総理の演説と同じくらい腹が立ちます!(-_-#)

投稿: 空 | 2015年11月16日 (月曜日) 07:27

空さんへ

その候補者N氏は落選しましたが、汚染廃棄物処理や福島復興のことはしっかりとした考えを持った方ですがF2の再稼働は別、と言う独自論のようです。
いろいろな考えがあるということですね

投稿: 玉井人ひろた | 2015年11月16日 (月曜日) 09:16

勇気ある人ですね。
でもそれくらい人の方が、見込あるかも??

投稿: もうぞう | 2015年11月16日 (月曜日) 18:08

投票率が46%台ですからね~。せめて50%以上は行って欲しかったです。

私のブログエントリーの追記としてこのN候補のことを引用させていただきました。
(事後となりますが、よろしくお願いします)

投稿: ススム | 2015年11月16日 (月曜日) 18:35

もうぞうさんへ

よく言えば現実主義とも言えますが、福島県内でその考えが理解されるのは難しいでしょうね


ススムさんへ

むしろ、その投票率の低さの方が問題だと思います

投稿: 玉井人ひろた | 2015年11月16日 (月曜日) 18:57

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たった一人だけ:

« 日本は・・安全なのか? | トップページ | 2減、3増。そして史上最低 »