« 昨年の勤労感謝の前日には・・発生 | トップページ | 西念寺柿とオバマと会津献上柿 »

2015年11月23日 (月曜日)

正体不明(?)の木造船

今月に入り、秋田県能代市の海岸や石川県輪島市沖の日本海などで、北朝鮮のものとみられる木造船が相次いで見つかっていますよね。

>11月20日に石川県の沖合で漂流していた引き揚げられた国籍不明の木造船2隻のうち1隻から4人の遺体が収容された

>11月21日、石川県の沖合で漂流、転覆していた国籍不明の木造船3隻に関し、この日引き揚げた1隻から6人の遺体が見つかった。

>11月22日、福井県越前町の越前岬で転覆していた木造船から性別不明の3人の遺体が見つかった。

その転覆した木造船のほとんどがハングル文字入りで北朝鮮のものと見られ、さらにその船からは必ずと言っていいほど遺体が見つかっています。

これから極寒の冬が到来する北朝鮮、我々が想像を絶する何かが起こっていることは間違いないとしか思えません。

まさか、中国軍が越境?

これから拉致問題と何らかの関連が出てくるのでしょうか?

新潟など日本海側に北朝鮮の木造船が漂着するのは以前から有ることで珍しいことではないですが、今月の様相はちょっと異常に思えます。

それに、偶然でも(遺体が有る)そう言う船は見つけたくないですね。

| |

« 昨年の勤労感謝の前日には・・発生 | トップページ | 西念寺柿とオバマと会津献上柿 »

コメント

拉致する船?亡命者?それとも?…不気味ですよね

投稿: | 2015年11月23日 (月曜日) 18:39

空さんへ

真相が判る日が来るといいですよね

投稿: 玉井人ひろた | 2015年11月23日 (月曜日) 19:31

今年はリマン海流の勢力が強いのでしょう。
佐渡の粛慎(みせはし)、男鹿半島のなまはげなど、正体不明の「鬼」と表現されるような人が漂着しきす。いずれも外国人のようです。マリン海流は沿海州から北朝鮮沖まで南下し、その先で暖流の対馬海流と合流して日本海岸を洗い、遠くは石狩湾に達します。

見たことのない外国人を見かける記事は、日本書紀などの古典にたくさん出てきます。

日本では、これに乗ったボートピープル難民が心配ですね。

投稿: ましま | 2015年11月24日 (火曜日) 10:06

ましまさんへ

そう言う見方もあるんですね。いつもながらましまさんのコメントは興味深く面白いです。

投稿: 玉井人ひろた | 2015年11月24日 (火曜日) 17:28

日本海沿岸は、時々船が漂着しますね。
そればかりか、ゴミも多いと聞きます。ハングルで書かれた容器などです。
中には危険物らしきものも。
これらは日本が処理することになるのでしょうね。

投稿: もうぞう | 2015年11月24日 (火曜日) 19:10

もうぞうさんへ

そうなるんでしょうね。日本の震災のゴミもアメリカの西海岸に流れ地ていますので、何処の国でも西海岸はそうなってしまうのでしょうかね

投稿: 玉井人ひろた | 2015年11月24日 (火曜日) 19:14

コメントを読み返さずに、すぐ送信してしまう悪い癖。
3行目、しきす⇒します、4行目マリン海流⇒リマン海流。
今後気をつけます

投稿: ましま | 2015年11月24日 (火曜日) 20:05

ましまさんへ

その程度のは、私もよくやりますので気になさらないでください

投稿: 玉井人ひろた | 2015年11月24日 (火曜日) 20:53

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 正体不明(?)の木造船:

« 昨年の勤労感謝の前日には・・発生 | トップページ | 西念寺柿とオバマと会津献上柿 »