« 西念寺柿とオバマと会津献上柿 | トップページ | 『菅 語』・・・新語? »

2015年11月25日 (水曜日)

気持ち悪っ!

昨日、ちょっと作業材料を買うため、ホームセンターに行ったときのことです。

目的の物は早々に見つかり、会計するためにレジのところへ向かいました。数も一つだけなので、なるべく空いているところをと見ましたら、出入り口に一番近いところでは3名ほどが並び、その次のところでは2人が並んでいました。

普段は、その二つしか開いていないことが常ですが、その日はもう一つ隣りも開いていたのです。

うまいことに、そこには男性客が1人しかおらず、ちょっと見た感じではその客も会計は済んでいる風な様子なので「ここだ!」と思って並びました。

すぐ後ろに並んだら、そこに居た客は服装はグレー上下スーツにカッターシャツ姿、頭にはスーツの色に合したお洒落なハットを被った細身で背が高い、年代は70~80歳代“老紳士”でした。

並んだ私の服装は、作業ジャケットに作業ズボン(汚れ有)、被っているのは農協の帽子で、履いているのはサンダルですから、かなりの違いでしたね(

それはさておき・・

並ぶ前に見た通り、その客が買ったものはすでに袋詰めされており、会計が終わっている風でしたが、そのあとにレジ係の女性(40歳代前後)と何か話していて、その話が終わらないでいたのです。

始めは、釣銭のことか?とも思いましたが、どうもそうではなかったのです。

すぐ後ろに並んだわたしに気づかずに、その老紳士はレジ係の女性と話を続けるので、必然的にその話の内容が聞こえてきます。

男性の客「きょうは、OOの売り場には居ませんでしたね」

レジ女性「はい、ここに換ったんです()」

男性の客「顔が見えないので、探しました」

レジ女性「そうですか()」

男性の客「あなたの顔見たくて、‘あなたが夢にまで出てくる’んですよ」

レジ女性「そうですか()・・・」

聞いていて、背中に冷たいオイルを入れられた思いがし、「気持悪っ!」と感じ少し後ずさり気味になりました。
この男性客は“老紳士”ではなく、たんなる‘エロジジィ’でした。

もう邪魔なので、買った商品をそのジジィが思いっきり見えるところに置きましたら、驚いたように振り向いて去って行きました。

あとで、その話を妻に聞かせてやったら、「気持ち悪い~」と身震いしてましたね。

こう言う勘違い老人が、犯罪に発展してしまうのかもしれないとまで考えてしまった昨日でした。

| |

« 西念寺柿とオバマと会津献上柿 | トップページ | 『菅 語』・・・新語? »

コメント

気持ち悪っ!同感 自身を何様だと思っているのでしょうか?どこぞの会社で管理職でもなさってたのでしょうか?
肩書きが人格そのものと思い込んでいるような?

投稿: 空 | 2015年11月25日 (水曜日) 17:45

へへへ・・・
そんな時はさっさとレジカウンターに品物を置いた方がよろしいですね。
それにしてもいるんですね~こんな人。

投稿: もうぞう | 2015年11月25日 (水曜日) 19:13

空さんへ

現場にいた私の気持ち悪さは、文章にできません


もうぞうさんへ

居るんですねえ

投稿: 玉井人ひろた | 2015年11月25日 (水曜日) 21:07

その場に出くわしてホントに気持ち悪い思いをしましたね。それを言われたレジの方がどのような年恰好の方かは存じませんが、ゾッとしたでしょうね。こういう妄想癖のあるエロジジィが、ストーカー化するなんていうこともあるわけです。どこぞの町長のように、77歳にして手を出したくなるなんていう御仁もおられようですからね。

投稿: koji | 2015年11月26日 (木曜日) 09:19

kojiさんへ

ごく普通のベテラン従業員と言う風でした。ですから扱い方(あしらい方)もうまかった印象がしました

投稿: 玉井人ひろた | 2015年11月26日 (木曜日) 09:51

色んな人がいますよね。でも、実際にその場にいたらイラつきますよね。私はホームセンターで内ポケットにチューリップの球根を押し込んでいる老人を見ました。店員に知らせるべきか迷いましたが、結局知らんぷりをしていました。どうしたらいいか・・・後でいろいろ考えました。買い物篭をそっと差し出して「これを使いなさいね」って言うのもカッコいいなと思いました。商売人としては複雑な気持ちになりました。

投稿: 吉田かっちゃん | 2015年11月26日 (木曜日) 17:41

吉田かっちゃんへ

わたしも、老人ではないですが万引き現場に遭遇したことがあります。やはり声掛けはできなかったです

投稿: 玉井人ひろた | 2015年11月26日 (木曜日) 20:19

へ・え・・・・そんなこと・・・あるんですねえ。でも・・・好きでもない人から好かれるってのは、いやなもんですよ。

投稿: 山口ももり | 2015年11月27日 (金曜日) 09:27

山口ももりさんへ

そうでしょうね

投稿: 玉井人ひろた | 2015年11月27日 (金曜日) 11:53

この記事を読んで最初笑ってしまいましたが、
笑っている場合ではなかったでしょうね、
その店員さんは。
勘違い、妄想・・・・そんな言葉の
オンパレードのじいさんですね。
気持ち悪いですね。

投稿: 浜辺の月 | 2015年11月28日 (土曜日) 00:50

浜辺の月さんへ

当人は大真面目なんでしょうが、それが却って気持ち悪い

投稿: 玉井人ひろた | 2015年11月28日 (土曜日) 08:12

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 気持ち悪っ!:

« 西念寺柿とオバマと会津献上柿 | トップページ | 『菅 語』・・・新語? »