やはり話題となってしまった 名前ミス
箱根駅伝は、青山学院が1区~10区まで1位をキープするという「完全優勝」で終了しましたね。
ただ、福島県内の地元紙では惜しくも優勝できなかった「東洋大」、「駒沢大」、「早稲田大」の3校、そして「関東学連」を指揮した福島県出身の4人の名監督の話題の方が大きく報道されています。
これが、全国やネット上になるとまた違ったことが大騒ぎとなっています
私も、そのことが気になってしょうがなかったことなのです。
往路の東洋大5区の選手は「五郎谷選手」でした。
それを実況していた日テレアナウンサーが興奮して間違えてラグビー日本代表の名「五郎丸」と何度も絶叫したのです。
私は「たぶん間違えるだろう」と思っていたところに、その通りに間違えたので妻の実家でテレビ中継を視てていて「やっぱり間違えた」と笑ってしまいました。
それは誰もが聞いていたらしく、ネット上では大ツッコミの嵐のようですが、あのアナウンサーの名は何といったのかな~、年の初めから恥かしいことでしょうね
| 固定リンク | 0
コメント
山名に野口五郎など五郎を付けたところがいくつかあります。ガレ場、つまり岩がゴロゴロしているさまをいったようです。
五郎丸、五郎谷もそこから来ているのでしょう。箱根なら強羅も同じ意味、五郎谷そのものですよね。
投稿: ましま | 2016年1月 4日 (月曜日) 09:40
ましまさんへ
その通りですね。名字には面白いルーツが沢山あります
投稿: 玉井人ひろた | 2016年1月 4日 (月曜日) 17:48